■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジョン・レノンが死んだ日
- 1 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 00:45
- ジョンが暗殺された日の思い出を語ってください。
ちなみにジョンが暗殺された時、
私は小3でジョンの偉大さがわからなかったので
ただその日の夕刊の3面記事の事しか覚えていません。
- 2 : :01/11/30 00:46
- 2!
- 3 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 00:47
- 3面記事?
夕方のニュースはどこもトップニュースでしたよ
- 4 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 00:52
- すまん!!
トップ記事の間違いだった。
- 5 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 00:53
- このスレ既出・・
- 6 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 02:01
- >>5
誘導してやってくれ
- 7 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 02:10
- アフォかとヴァカかと…
1はジョージの命日でも
予想してなさいってこった
- 8 :アルンハイム ◆vH2/vrC. :01/11/30 02:35
- http://salad.2ch.net/beatles/kako/983/983374359.html
↑過去スレです〜。
- 9 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 02:37
- 長嶋が数年前ジョン・レノンの事聞かれて
「まだお目にかかった事はありませんが・・」と言ってた
まだ生きてると思ってんだ
オマエこそさっさと逝け!
- 10 : :01/11/30 02:59
- ほんと偽善者が死んでよっかったと思ったYO!
- 11 :がんがん:01/11/30 03:21
- >>1
18歳で専門学校行きながら自動車教習所に逝ってましたけど、
ニュースを聞いて1日、喪に服しました。
しばらくずっと黒い服を着ていました。
悲しかったけど、TVでさんざん流れたよ−コとのキスシーンの
ジャケットは見たくなかったです。
私にとってのジョンレノンは、ビートルズです。
レトイットビーが消防の頃で、かすかに聞いた以外
リアルタイムではないけれど、、、、中学校で流行って以来のファンですので。
- 12 :名無し募集中。。。:01/11/30 04:19
- 0歳でした
- 13 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 09:16
- 正直、私の6歳の誕生日。
当時の私には知る由のないことでした。
- 14 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 10:14
- 10ヶ月の胎児でした。
- 15 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 11:00
- 武器商人と同じく戦争で儲ける極悪人。死んで心底よかった。
- 16 :10才でした:01/11/30 11:58
- 新聞やTVで特別番組が、バンバン流され それで、ジョン
ビートルズを知りました。 いずれは、ビートルマニア・ジョンファン
になっていたとは思いますが、ジョンの死が、ジョンがこの世にいなくなった
ことが彼を知るキッカケとは・・・ WAR IS OVER. IF YOU WANT IT.
陰口・悪口 ひねくれ屋・あまのじゃく のジョン きっと喜んでるでしょう!
どんどん批判してくれ〜。オレが、やったように!!
- 17 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 16:20
- 9才。
ルパン三世が好きだった。
ビートルズにハマるのはそれから6年を要した。
- 18 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 16:49
- まだ生まれてもない
- 19 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 17:06
- 12歳で当時Y.M.O.に夢中だった俺は、大してショックは
受けなかったけど、「射殺」という響きから「何か悪い事でもしたのか?」
と疑問に思った。なんか「射殺=死刑」って思ってて・・・。
その後、知れば知るほどもっと早くファンになってればと思ったよ。
オフコースの「I Love You」って曲の間奏部分で、ジョンが死んだ事を
伝えるニュース速報を使ってたでしょ?
あれ生々しくて、今聴いてもぞっとする。
- 20 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 17:51
- 今、あなたのもとにジョージが行きます。。。。
久しぶりの再開を楽しんで下さい。。。。
合掌。
- 21 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 17:59
- 僕は当時−3歳でした。
- 22 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 18:08
- >>1
オマエ馬鹿?
日本人つーか、黄色人種や黒人は男女共に世界から抹殺すべきなんだよ。
世界は美しい白人のためにあるんだよ!
有色人種はできそこないのクズなのに、出生率だけは高いゴキブリのような存在だ。
南アフリカの現状をみろ。
アパルトヘイトを廃止したばかりに、ニガーどもの犯罪の巣窟となってしまった。
白人はルックスだけでなく、近代自然科学、すばらしい文化・芸術を創造し、
世界の一体化を促進したんだよ。
白人の猿真似しかできん劣等人種の貴様ら黄色猿とは格が違うだよ。
>>1そういうことでクソスレたてんなよ。
- 23 :親切な人:01/11/30 18:08
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656
注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。
私も買いました。
皆も買いましょう。
- 24 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 18:09
- ハリソン:
時事通信 アサヒコム マイニチインタラクティブ CNN.Co.Jp
ハリスン:
ニッカンスポーツコム ヨミウリオンライン 産経Web
記事で判る各社のヲタ度
合掌
- 25 :24:01/11/30 18:10
- >24
誤爆
- 26 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 18:32
- ジョンが死んだのは、NHKニュースセンター9時で知った。
ロックとは全く無関係だったうちのオヤジが、
ビートルズのメンバーの名前を全部言えたのに驚いたよ。
ジョージが死んだのも2チャンで知るとはな・・。
- 27 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 18:35
- 俺そん時13歳。
ビートルズ聴きまくって、やっとジョンにたどり着いたあたり。
強烈だった。
その年の正月、WINGSのチケットパーになって、ダブルショック
だったの、すっごく覚えてる・・・
- 28 :FAB4-2:01/11/30 19:15
- 勤労学生だった。
何気なく前日「もし、ビートルズの誰かが死んだら新聞はどの位に載せるかな…」と思った。
まさかホントにそうなるとは…。と絶句した。
小学館の今は無き写真雑誌「写楽」の篠山紀信の写真に不吉な影を感じていたのかも。
- 29 : :01/11/30 19:44
- ジョンが死んだ日のニュースは
どこのテレビ局もみんな「イエスタデイ」をかけたので
思いっきり鬱になった。
おまえらそれはポールの曲だろうが!!!
ジョージが死んだ今日の7時のNHKのニュースを見てたら
ちゃんとジョージがリードを取っている
「ロールオーバーベートーベン」の映像で始まった。
この何年かの間にテレビ局も世代が代わったということなのか。
- 30 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 19:46
- ジョージの魂
そんなアルバムが今は静かに聞きたいです
- 31 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 20:10
- >>29
リンゴが死んだらイエローサブマリン
- 32 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 20:11
- ポールが亡くなったらイマジソ
- 33 : :01/11/30 20:14
- He's a real nowhere man
Sitting in his nowhere land
Making all his nowhere plans
For nobody
- 34 :あの時は:01/11/30 20:49
- オレ15歳。
学校終わって家に帰ったら普段は美空ひばり命のおふくろが、
「大変!ビートルズが死んだわよ!!」って教えてくれたが・・・
始め何言ってんだかわからなかったの覚えてるな。
名前間違えはともかく、演歌好きの人にも世代的に影響は何かしらあった事は
理解できた。
少なくとも好き嫌い関係なく彼らの残した(音楽の)功績をちゃんと評価して
冥福を祈ろうと俺は個人的には思う。
また、彼らを人一倍大好きなファンの方々にも併せて心から同情致します。
- 35 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 20:52
- 頼むから嘘だと言って。。。ジョージ!!!!!!!!!!!!1!!!!!!!!!!!
- 36 : :01/11/30 20:54
- え〜と1980年?
あ、オレ4歳だ スマソ
- 37 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 20:55
- >>34それってメジャーリーグの選手でなんか不正した時に
少年が言った言葉のような・・・名前なんだっけな?
「嘘だと言ってよ、ジョー」だっけな
- 38 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:13
- ジョンの死を思い出したらダブルショックになってしまう
- 39 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:14
- 11/29〜12/8 冬のバーゲン大セール
とかやってる店があったらぶっ潰す
- 40 :しょーくん:01/11/30 23:14
- 今日はジョンよりジョージ。
- 41 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:19
- 8歳のころ
そのとき大好きな祖父が亡くなって人の死が寂しく怖いというのを知った時。
偉大な人の死というのはなんとなく分かっていたので、寂しいという感情はあった。
当時民放が2局しかなくどちらの放送局でも
一日中ビートルズの曲が流れていて画面ではモノクロの写真が映っていた。
それと外は大雪でいてとにかく寒かった。
- 42 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:20
- すでにおじさんとなった自分は当時大学受験の浪人をしていた。
午前中は予備校、午後は図書館で勉強し帰宅すると7時前のニュースの
エンディングでHey!Judeが流れている。変だなと思い、7時からのNHK
のニュースを見ると、冒頭からジョン・レノン射殺の報せ。
驚いたなんてもんじゃなかった。
あの日はたしか木曜日だったと記憶している。
- 43 :しょーくん:01/11/30 23:20
- ガキだったが,とにかく新聞にでっかくのっていたな。
- 44 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:31
- >>39ワラタ
俺は20で、家電がラジオしかない寮にいたな。
当時聞いてた「FEN」がこれでもかという感じで
ジョンの曲かけてたよ。
- 45 :ホワイトアルバムさん :01/11/30 23:43
- >>42さん
夕方のANNで「ヘイジュード」と「ミッシェル」を流してました。
エンディングで三宅キャスターが、
「ジョンレノンさんの歌声ではありませんでした」と、
訂正されてました。
- 46 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:45
- ぺ−す
- 47 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:45
- 1980年・・・
まだ父親の精子にもなってなかったと思う
その3年後、誕生いたしました・・・
- 48 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:48
- >>42
>俺は20で
じゃあ今年は厄年?ブプ
- 49 :(/_<。)ビェェン:01/11/30 23:48
- 18歳でした
会社に友人から電話かかってきて知りました
仕事中とか 部長や課長が そばにいることもわすれ
大声で泣きわめきました・・
- 50 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:48
- へ〜1980年なんだ〜
俺一歳だ。今知った。なんか犯人はガイ基地ファンだったって?
- 51 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:51
- 保田圭の誕生日は1980年12月6日
- 52 :42:01/11/30 23:53
- >48あたり。前厄だよ。
- 53 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:58
- >>50
今でいうストーカーみたいな奴だったかな。
マーク・チャプマン…畜生。
- 54 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:58
- 夕方の5時、若山さんのラジオで知った。射殺されたってのがショック
だったな。あれ、ポールマッカートニーが入管で捕まったのは前年だっけ、
この年だっけ?。
- 55 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:58
- >>53
犯人の名前、これでいいんでしたっけ?
- 56 :ホワイトアルバムさん:01/11/30 23:59
- 何で殺そうと思ったんだ?
それにしてもジョンって現代のキリストに近いよな
- 57 :ホワイトアルバムさん:01/12/01 00:36
- 80年は、1月ポール逮捕!入国不可 大麻所持 公演中止! で始まり
12月ジョン死去 基地外に撃たれる! で終わった
その頃俺は ビートルマニアの厨房で 「なんじゃこりゃー!」と思いました
ジョンなんて 5年ぶりの復活で 「ダブルファンタジー」だしたばっかりでさー
ジョン追悼で良く流れていた 「スターティング オーバー」、、泣けるぜ!
当時あまり見ることが出来なかったビートルズの映像がテレビで見れたのは嬉しかったが、、、
あと 良く流れていたのは「スタンド バイ ミー」
この曲等を聞くと 何故かクリスマスの季節を思い出します。
- 58 :ホワイトアルバムさん:01/12/01 01:08
- 俺の誕生日だ。
お前等ジョンより今年で24歳になる俺を祝ってくれよ。
- 59 :ホワイトアルバムさん:01/12/01 01:09
- 大学の一年の時でした。
渋谷で彼氏と遊んで帰り、母親に「ビートルズの人が死んだ」と
教えてもらったのを覚えてます。
翌日、原宿のペニーレーンに行きました。
たしかあの年は、珍しくクリスマスイブの夜に
ほんの少しだけど雪が降ったのでした。
- 60 :ホワイトアルバムさん:01/12/01 01:13
- リアルタイムで見たかった。
Hi-Lowsのひろとが昔「上の世代にはうらやましかった。」って言ってたなぁ。
(その後に「ピストルズが出たからうらやましくなくなったけど。」って言ってたが。)
僕の見たビートルズはテレビの中
- 61 :ホワイトアルバムさん:01/12/01 17:38
- その日、甲斐バンドは武道館でコンサート中だった。
逝ってしまったジョン・レノンに「100万$ナイト」がささげられた。
今日は『流民の歌』を引っ張りだして聞く。
- 62 :ホワイトアルバムさん:01/12/03 05:42
- その日は家出初日でビジネスホテルのテレビニュースで聞いた。
まあ、へんな日に家出したな〜とおもた。
- 63 :ホワイトアルバムさん:01/12/03 10:47
- 俺20歳だった
学校から帰ったら寮に住んでる奴らが騒いでた。
四畳半の部屋一人で青盤のテープ聞いたよ・・・
- 64 :ただのおっさん:01/12/03 12:57
- 当時、高校生。
学校からバイト先へ直行、バイトから帰って、テレビつけたら
(TBS PM7:30)「ぴったしカンカン」(だっけ?)
の久米宏がジョンが死んだって事をいい始めた。
何の冗談だ?と思ったよ。
しかしジョンの死を初めて知ったのが、ぴったしカンカン・・・
かなり鬱だったよ。
- 65 :!!!:01/12/03 15:13
- ビートルズやジョンレノンを
聴き始めたばかりの頃だったのでショックだった。
でも数週間後ビートたけしのANNがスタート。
自分にとって新しいカリスマが現れた。
- 66 :まんぺい:01/12/03 15:16
- そういえばジョンが死んだの
漫才ブーム真っただ中の頃だな
全然関係ないけど
- 67 :ちん・まんぼー:01/12/03 15:31
- まだ子供だったので、ポールやウィングスばかり聴いていた。
ジョンて名前は知っていたが曲は知らなかった。
ビートルズ=ポールってイメージだったし。
死んだのをきっかけにジョンも聴いてみたら、
なかなか良くて、
数年後にはジョンの方が好きになっていた。
- 68 :ホワイトアルバムさん:01/12/03 15:40
- 昼過ぎ、FMラジオのニュースで「元ビートルズのジョン、レノンさんが
・・・」と無機質な声で聞いた。
時間が止まったようだった。
- 69 :ホワイトアルバムさん:01/12/03 17:16
- 15歳、高校受験直前の緊張感の高まる冬でした。
しかも期末試験も間近だったと思います。
暗くなった夕刻(といっても6時頃)、家に帰ったら母親が「ビートルズのジョンレノンが殺されちゃったのよ!!」
と教えてくれました。
しかしビートルズに関する知識はわずかしかなく、どれほどのビッグニュースなのかはまだピンと来ませんでした。
当時、文化祭で、ギターやドラムの出来る友人が、レットイットビーを演奏し、
「かっこいいいなぁ、自分も高校に行ったらギターを練習しよう。」とか思っていました。
もちろん、ギターを弾けると女の子にもてるのではないか、という下心も当然ありました。
さて、高校無事合格したものの、片思いの女の子にふられてしまい、傷心の高校生活が始まりました。
そのなかで聞きはじめたビートルズ、No Replyを始めとするジョンの失恋ソングが痛く胸にしみました。
- 70 :62:01/12/04 02:31
- >64
オレも「ぴったしカンカン」で初めて知った。
ということは火曜日だった、ということか。
- 71 :64:01/12/04 12:38
- >>70
そうそう、NYでは12月8日の月曜日だったけど、
日本では日付替わってて9日の火曜日だったんだよね。
あの時、自分の記憶の中で、久米宏が笑いながらジョンの死を
告げた、ってイメージが長い間残ってた。
勘違いなんだけどね。
- 72 :ホワイトアルバムさん:02/01/02 02:30
- 中一で確か三者面談の後、夕方遅く家に帰ってジョンの死の一報を聞いた。
その時はS&Gのファンだったけど、数日後12チャンネルでやっていた「テレビ
ジョン」で丁度60年代特集がジョンレノン追悼番組となり、擦り切れるほど
そのビデオを見たなぁ。
- 73 :ホワイトアルバムさん:02/01/02 02:47
- 元ビートルズのリーダーレノン射殺される−自宅前 犯人はその場で逮捕
【ニューョーク・8日・上山共同特派員】
60年代に世界の若者を熱狂させたビートルズの事実上のリーダー、ジョン・レノンが、ロックフェラー・プラザの大ツリーに火がともり、クリスマス気分のにぎわいをみせ始めたニューヨークの自宅マンション前で8日夜、射殺された。
「レノンさんですか」--顔に薄笑いを浮かべて近づいた男が手にしたピストルが火を噴き、レノンは路上にばったりと倒れた。
傍らに立ちすくむ、妻オノ・ヨーコと友人2人、最後の言葉もなかった。 一世を風びしたアイドルのあっけない幕切れだった。
ニューヨーク市警、第20分署の発表によると、事件の起きたのは8日、午後10時50分 ( 日本時間9日、午後0時50分) ごろ。
現場は、ジョン・レノン、オノ・ヨーコ夫妻が息子のショーン君 ( 5つ) と住んでいるウエストサイドにある古城のような9階建ての豪華マンション 「ダコタ館」 の前。
マンハッタンのスタジオでの仕事を終え、妻のオノ・ヨーコと友人2人と一緒に帰って来たジョン・レノンに向けて、20代半ばの男が突然ピストルを発射した。
ジョン・レノンは数発の弾を受け、マンションの夜警室の方へ数歩よろめいて、ばったり倒れた。
オノ・ヨーコの 「助けて」 という叫びを聞いて近くにいた人も駆け寄ったが、レノンは即死状態で、知らせで駆けつけた警察の車が近くのルーズベルト病院に運んだが、診察した医師はすぐ死亡を宣告した。
ルーズベルト病院のスチーブン・リン医師によると、レノンは胸、左腕、背中に弾を受けた跡があり、全身に計7ヵ所の銃傷があった。
犯人は犯行後、ピストルを路上に投げ捨てて、抵抗もせずに殺人現行犯で警官に逮捕された。
ニューヨーク市警の調べによると、この男はハワイ出身のマーク・デビッド・チャップマン (25) で、犯行の動機については発表されていない。
チャップマンは一週間ほど前にニューヨークに来て、3回ほどマンションの前をうろついていたことが、警察の調べで明らかになっており、犯行の前に、マンションから出るレノンからサインをもらっているところから、計画的に射殺の機会をねらっていたとみられる。
凶器は38口径のピストルで、レノンが受けた弾は5発だった。
ジョン・レノンはことし10月9日、40歳になったばかり。 最近、5年間にわたった沈黙を破り、新しく作曲した14曲を収めたアルバム 「ダブル・ファンタジー」 をオノ・ヨーコと一緒に出したばかり。
このアルバムは発売と同時にヒット・チャートの上位に入り、なかでも 「スターティング・オーバー」 は10位以内を上昇中だった。
沈黙の5年間、ジョン・レノンはもっぱら夫人と息子のために時間を割き、料理や育児に専念、そのかたわら、カリフォルニア州の牧場で種牛の飼育にも精を出し、この方面でも成功していた。
ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターと結成したビートルズは 「ビートルマニア」 という新語まで生み、1965年米国上陸を果たして世界のビートルズになった。
ジョン・レノンは、グループのヒット曲の数々を作曲し続け、ロック・ミュージックに大きな影響を与えた。
ビートルズは1970年に解散したが、その前年にジョン・レノンはオノ・ヨーコと結婚、これが解散の原因になったといわれた。 しかし、本人はこれを強く否定していた。
- 74 :ホワイトアルバムさん:02/01/02 02:54
- 息子のためにLP作る ◇洋子さんが語った近況
つい先日 ( 5日) の午前、ジョン・レノン、小野洋子共作の最新LP 「ダブル・ファンタジー」 の日本での発売元ワーナー・パイオニアは、FM東京 「年末特別番組」 のためニューヨークに国際電話を入れ、2人の近況など約1時間にわたってインタビューしている。
質問はレコード、ラジオ関係者5人で、レノンは 「おめでとう」 の一言だけで、すべて洋子さんが答える形式。
最近5年間について 「家事はすべてジョンが担当している。 ジョンは ( 先妻の) 子供が大きくなるのを見ていないので、( 2人の間の) 子供は5歳 ( 現在5歳、ショーン君) になるまでジョンが時間を割いてくれることになった」 と答えた。
レコードを出したのは 「ジョンが子供と映画 ゛イエロー・サブマリン゛ を見たとき、゛パパ、ビートルズだったの゛ と聞かれ、こんなこともできるんだよと答えた。」 と語り、今回のレコーディングも子供のためだったらしい。
徹底した日本びいき 来春、公演計画の矢先
ジョン・レノンと日本のかかわり合いの初めは1966年にビートルズの一員として来日、武道館で公演したことに始まる。
以後ビートルズは解散、日本のビートルズ・ファンクラブでは来年、ビートルズ来日15周年記念の行事を計画していた矢先だった。
しかし、レノンと日本の結び付きは、1969年日本人のオノ・ヨーコ ( 本名・小野洋子) さんと結婚したことで決定的になった。
結婚当時レノンは28歳、洋子さんは35歳、激しい恋愛の末、互いに離婚したうえでの再婚だった。 洋子さんは旧安田財閥の一族、大学時代から米国に渡り、前衛芸術家となって活躍、レノンともその関係で知り合ったという。
゛レノンとヨーコ゛ は、新婚旅行にアムステルダムのホテルで世界平和を訴えて ゛ベッド・イン゛ をしたり、ウィーンでは 「平和のために道化師となる」 と頭からシーツをかぶる ゛バッグ・イン゛ などの奇行で人を驚かした。
洋子さんに傾倒するレノンは同年、ミドル・ネームをジョン・ウィストン・レノンからジョン・オノ・レノンに変えた。
そのころ既にレノンとポール・マッカートニーの仲が悪くなっていたビートルズは、1970年対立が決定的となり解散に至った。ビートルズの周囲には 「洋子がレノンと他のビートルズの仲を裂いた」 と非難する者がいる。
これに対しレノンは今年、ニューズウィーク誌のインタビューにこう答えている。
「ビートルズ時代は偽りの生活だった。 だれも怖くて言えなかったのに、ヨーコが僕のところに来て゛あなたは裸の王様だ゛ と言ってくれた」。
日本への愛着は深く、会話のなかでも 「シブイ」 を連発。 また、この夏、久しぶりにニューヨークでレコーディングをしたときには、合間にすしを食べていたという。
新作LP 「ダブル・ファンタジー」 の宣伝のため、来年は世界公演ツアーを行う予定で、その最初に日本に来る話しが進められていた。
- 75 :ホワイトアルバムさん:02/01/02 12:18
- >日本への愛着は深く、会話のなかでも 「シブイ」 を連発。
>また、この夏、久しぶりにニューヨークでレコーディングをしたときには、合間にすしを食べていたという。
「シブイ」って誰から教えてもらったんだろ?
洋子ではないと思うが。
- 76 :John Lemon:02/01/02 14:07
- ジョージの時はリアルタイムでしたがこれは生まれる5年前のこと。
ショックとか、そういう次元じゃないです。犯人が何故殺したのか、本当に謎だし・・・
なくなったからには仕方がないが、心の中にいるしね。
きっと一生、ジョン・レノンは私のヒーローでしょう。
なんかありきたりだが、こういう事しか今は言えません。
- 77 :ホワイトアルバムさん:02/01/02 15:26
- やっぱり伝説の人ほど、急激にショッキングな死で世界中を震撼させる。
マリリン・モンロー、ブルース・リー、ダイアナ妃、そしてジョンレノン。
彼も生まれながらのカリスマであったのだ...
- 78 :John Lemon:02/01/02 16:34
- でもなんで世界を変える人は日本からでないのでしょうか?
よく考えると世界を征服できるだけの能力があった人は信長くらいでは?
欧米と比べて、日本のように消極的な国はないですよ。
やっぱりRevolutionだね。何もかも破壊するのはよくないが。
- 79 :ほ:02/01/02 17:25
- 寒い日だったなあ。おれ田舎だからネ、田んぼの中の通学路を
学ランの第一ボタン外していきがって歩いてた。
帰ったらオフ来るがジョンが殺されたって言った。
とりあえず、ロックンロールを聞いた
。
俺の記憶ではそのバン渋谷陽一のサウンドストリートで、
一曲目のpower to the peopleに痛くしびれてたような気がするけど
火曜だとすると記憶違いか。
もうすぐ受験の中三の冬
- 80 :ほ:02/01/02 17:27
- ひでえ日本語だな。
「オフ来る」とは「お袋」ね。
- 81 :ホワイトアルバムさん:02/01/02 22:02
- 他の誰かが死んで、何年も経ったとしても、こんな風なスレが立てられるのだろうか?
- 82 :ホワイトアルバムさん:02/01/02 23:03
- >>81
二十年後にフレディスレ、三十年後にジョージスレ立ててみせる!
- 83 :ホワイトアルバムさん:02/02/15 01:49
- sage
- 84 :上村愛子:02/02/15 15:43
- 1歳の誕生日を迎えていました
- 85 :ホワイトアルバムさん:02/02/16 18:34
- 私は小学校の低学年でした。当時彼の偉大さは子供だったので
わからなかったのですが、色々特集番組とかやるようになり
興味を持ったのも事実です。
- 86 :ホワイトアルバムさん:02/02/17 15:06
-
結局、ジョン・レノンはなんで殺されたの?
殺されてなかったら今みたいに伝説になってなかったと思うんだけど・・・
オノ・ヨーコと出会ってミュージシャンとしてダメになったとも思う
(感傷的な曲ばかり)
- 87 :ホワイトアルバムさん:02/02/17 19:42
- 私は三波伸介の死の方がショックだった・・。
- 88 :ホワイトアルバムさん:02/02/17 23:54
- 活動再開直後の死か
タイミングよく死んだよね
おめでとう
- 89 :ホワイトアルバムさん:02/02/19 17:18
- これからって時に・・・。かわいそ。
- 90 :ホワイトアルバムさん:02/02/27 23:14
- ジョンが・・不幸だったのは・・
- 91 :ホワイトアルバムさん:02/02/28 00:13
- 今でもよく覚えている。高3だった。自分の知ってる限りの人にTELしまくった。
何か身内が亡くなった時の様にショックだった。
その日は一日中ラジオの追悼番組を聞いていた。
- 92 :ホワイトアルバムさん:02/02/28 00:16
- もし今日まで生きてたらどんな曲書いてたんだろう
- 93 :じみへん:02/02/28 00:52
- 日本はこの頃、漫才ブームでした
一ヶ月後にビートたけしのANNが始まった。
- 94 :アルンハイム ◆vH2/vrC. :02/02/28 00:58
- ダブル・ファンタジー以降もずっとヨーコとの共演形式で
アルバムつくる予定だったんでしょうかね?
ダブル〜の中のヨーコの曲も嫌いじゃないけどずーっと
それだとちょっと萎えちゃうかも…。
- 95 :ホワイトアルバムさん:02/02/28 01:01
- あの不毛の80年代を無事、生き抜けたかどうか・・・
ダンスミュージックっぽいのは×だったろうな
- 96 :ホワイトアルバムさん:02/02/28 01:20
- 5年間音楽活動をしてなかったのがもったいない。
『ジョンの魂』の様なアルバムをあと1,2枚聴きたかった。
- 97 :ホワイトアルバムさん:02/02/28 01:23
- 「ジェラス・ガイ」或いは「ウーマン」の様な
胸に染みるラブ・ソングも後、数曲聴きたかった。
歳取ってから益々、じんとくる様な。
- 98 :ホワイトアルバムさん:02/02/28 01:37
- ジョンが生きていたなら80年代の音楽の趣きも少しはかわっていたかもしれない
60−70年代の音楽が最高に好きだ。
- 99 :woman:02/03/01 03:02
- おのよーこ
- 100 : :02/03/01 17:32
- 俺、この時まだ0歳だわ。
次の日が、1歳の誕生日。
ちょうど、1年間はジョンが生きている世界の空気を吸ったって事か。
- 101 :ホワイトアルバムさん:02/03/01 20:54
- 私はちょうど10歳だったかな。ニュースになっててジョンが
どういう人であったかは後になって知っていくんだけど・・・。
私らの世代はアニメの再放送で曲とか覚えた人多かったんじゃないかな。
- 102 :My Monkey:02/03/02 04:18
- 小5でジェームス・ディーンと区別ついてなかった。
12/9も、何も知らずに覚えたてのオナニーでもしてたんだと思う。
- 103 : :02/03/02 06:02
- このころはまだ形も無かったけど・・・
幼少のころ、ジョン暗殺のドキュメント?をNHKでやってたのを思い出した。
リクエスト出したいんだけど、題名知っている人いる?
ルーズベルト記念病院っていうのが、頭から離れない。
- 104 :ホワイトアルバムさん:02/03/02 08:04
- あの日は心のそこから笑った。
- 105 :誰が、ジョンを殺したか:02/03/02 14:15
- ↑ 104のような人は、“哀れ”とは思うが“まだ、マシ”とも思う。 なぜだって
そりゃー、射殺犯のように実際に行動を起こしちまって、ジョンをあの世に葬ったことに
比べりゃー、かわいいもんだから・・・ ’81年、ツアー再開の初っ端は、日本
からだったんですね。
- 106 :ホワイトアルバムさん:02/03/02 14:48
- あーあ、ジョンが生きてれば、本人が歌う
Strawberry Fields Foever、I Am The Walrus、A Day In The Life
とかのライブが生で見れたんだろうな。
- 107 :ホワイトアルバムさん:02/03/02 17:36
- >>86
>結局、ジョン・レノンはなんで殺されたの?
つまるところ、犯人のマーク・チャップマンは自分がジョン・レノンだと思い込ん
じゃったわけよ。
だからヤツにとっては“本物”は“偽者”。
消さなきゃならなかったわけやね。
基印は隔離しなきゃいかんな。
- 108 :ホワイトアルバムさん:02/03/05 07:35
- 適度に学生やってた。
世間はYMOとジンギスカンだった記憶がある。
なんか忘れた頃に…って思った。
- 109 :↑これですか?:02/03/07 00:35
- http://homepage2.nifty.com/madhatter/zin.swf
- 110 :ホワイトアルバムさん:02/03/07 00:37
- ジン。ジン。ジンギスカーン♪ってやつですか?俺19歳です。。。。
- 111 :ホワイトアルバムさん:02/03/07 00:47
- 中学三年だった。
技術室にあったラジオで、授業ボイコットして歌謡曲聴いてたら、
ニュース速報で「ジョン・レノン射殺」が流れてきて、
頭真っ白になった。
その夜はオールナイト・ニッポンが特番を組み、
くり万太郎がジョンの曲をかけまくっていた。
内田裕也がベロベロに酔っ払って電話インタビューに答えていたのも
印象深い。「やけ酒ですよ〜ういー」って感じでかなり荒れていた。
番組の最後に「イマジン」をバックに、くり万がショーンに
「気を落とさず、勇気を持って生きてください。あなたのお父さんのように」
ということを語っていたのが泣けた。
翌週、本来のパーソナリティだった松山千春が「ジョンのせいで俺の放送が中止になった」
と不満たらたら言ってるのを聞いて、こいつのみみっちさにまた泣けた。
- 112 :ホワイトアルバムさん:02/03/07 01:57
- >>107
FBI暗殺説もあるな(苦笑)
- 113 :ホワイトアルバムさん:02/03/07 04:13
- マーク・チャップマンを派遣したのは、当時(現在も)ヨーコの愛人だった「ハヴァトイ」なのか?
ダコタの厳しいセキュリティーをすり抜けて、ジョンの部屋で鉢合わせした電気工は、
チャップマンと知り合いだった。
- 114 :誰が、ジョンを殺したか:02/03/07 13:46
- へっへっへっ、ケネデーあんさつ の真相は、2100年だったかに情報コーカイで事の真相させてもらいまっ
って言ってたなっ・・・ マークちゃんへのマインドこんとろーる、2111年に
情報公開ちまーーーーす!
- 115 :ジョン’sビートルズ:02/03/07 23:19
- 僕が生まれる3,4カ月前。
中学の英語の授業で初めてビートルズの存在を知って、
自分なりに勉強して、ビートルズ(ジョン)のことを学んだ。
今となってはすごい愛好家。
正直、リアルタイムでビートルズの映像を見たかった。
でも変な言い方だけどジョンが死んだことによってこれだけ好きになれたんだと思う。
これからも彼らの曲を聴き続け、愛してゆき、
語り継いでいきたいと思う。
- 116 :ホワイトアルバムさん:02/03/08 00:22
- >>111
松山千春は最低の人間だな。
- 117 :ホワイトアルバムさん:02/03/08 20:56
- age
- 118 :ホワイトアルバムさん:02/03/08 21:57
- 12月8日
チャップマンが男になった日
- 119 :ホワイトアルバムさん:02/03/16 18:18
- みんな、向こうのジョンのファン・サイト見た事あるかい?
今迄、海外のビートルズ・サイトは良く見てたんだが、ジョンのファン・サイト
最近始めて見たんだが、面白いねー。
はっきし言って、ファンが熱い!掲示板読んでて、面白くて徹夜してしまった。
日本のファンなんて、可愛いものだと思うし、まあ議論も下手かも知れない。
キャピトルのサイトの掲示板で、ファンが議論?熱く討論してた事。
○チャップマンはを憎んでいる。 (60以上、すごいレスが付いてた)
○If I Fellは、ジョンの曲かポールの曲か。
○オノ・ヨーコ どうしてあんな女をジョンは好きになったのか (相当のレス)
○ジョンとジョージはゲイだった (笑 ジェラス・ガイは、ジョージへの曲だとか)
○ジョンの声はなんであんなに素晴らしいのか
〜みたいな、ね。他のサイトでは「チャップマンを撃って殺したい」なんて
掲示板で書いている人もいたなあ。ともかく、ジョンはいなくとも、ファンは
ジョンを変わらず、愛してるという事は伝わるよね。
- 120 :ホワイトアルバムさん:02/03/16 19:18
- もしかして、チャップマンにとっても牢獄の中が
一番安泰していられる場所かも知れないなあ、、
世界中にはジョンを愛している熱狂的ファンがいっぱいいるもんな。
本当、大変な人を撃ったもんだよ、まったく。
腹立たしく思うもん、、漏れだって。
- 121 :一見の客:02/03/16 19:44
- イギリスのリバプール空港が「リバプール ジョン レノン空港」という
名前に変わったらしい。構内にはジョンの銅像もあるそうだ。
- 122 :ホワイトアルバムさん:02/03/16 20:08
- >121
かっこ良いぞ JFKと並ぶ人名を冠した空港だ
- 123 :ホワイトアルバムさん:02/03/16 22:57
- 自分は生まれてなかったんだけど、知ってるつもりでジョンを初めて知った。
それから家にあったジョンのカセットテープを聴いてたら、いつの間にかビートルズファンに。
出てきたら殺されちゃうぞ。
チャップマン。
- 124 :えふ・びー・あい:02/03/16 23:28
- ふっふっふっ、100年後、ほんとのところを公開します。
- 125 :ホワイトアルバムさん:02/03/16 23:41
- その日、夜の番組でYesterdayをバックにジョンの生い立ちや映像が流れていた。
中学生ながら腹が立った。
- 126 :ホワイトアルバムさん:02/03/17 00:04
- 彼が目の前に差しかかったとき、チャップマンは二歩後退し、
ポケットから38口径のリボルバーを引き抜いた。
Mr.Lennon?とチャップマンは呼びかけた。レノンが振り返ったその時
チャップマンはロックスターめがけて二発を撃ち込んだ。
二発の弾丸はレノンの背中に当たり、体を回転させた。傷口からはすでに
血が吹き出ていたが、チャップマンはもう一度照準を定めると
さらに3発を発射した。2発が肩に命中し、一発は外れた。レノンの体を
貫通した弾丸がダコタの正面のガラスドアに当たり、ガラスが砕け散った。
致命傷だった。レノンは顔を苦痛に歪めI'M SHOT I'M SHOTと言いながら
床に倒れた。
- 127 :おのれ、射殺犯:02/03/17 00:13
- スターティングオーバーだったのによー。栄えある再出発は、日本公演
からだったのによー。
- 128 :ホワイトアルバムさん:02/03/17 00:45
- レノンは意識をうしないつつある中、緊急治療室に運ばれた。
背中から入った二発の弾丸は、どちらも肺を貫通して胸から飛び出しており
三発目の弾丸はレノンの左肩の骨を粉砕していた。四発目は同じ側の肩に
当たり、さらに胸腔内で跳ね回り、大動脈と気管を切断していた。
あらゆる手段で蘇生を試みたが効果はなかった。
公式の死因は出血多量によるショック死とされた。
- 129 :↑:02/03/17 00:48
- ダムダム弾って怖いですねぇ・・
- 130 :ホワイトアルバムさん:02/03/17 00:57
- >>126>>128
あの時の報道を思い出すよ〜切ないよー。
>>119
本当に、欧米のファンって凄いよね。「ジョンは神」なんて書き込みも
あるし。さすがに他のファンが「いや、神とは思わないよ、天使だとは
思う」なんて、なだめてたりしてたけど。
毎年12月8日のセントラル・パークの集会、CNNとかで映るけど、服装も
髪型もレノンそっくしな人がいたり、もう涙溜めて「ジョーン」なんて
叫んでたり。欧米のジョンのファンって根っこからジョン愛してる感じ。
チャップマン、出てきたら、まじ、やばいかも知れないよ。
- 131 :全米ライフル協会:02/03/17 01:21
- 銃は、永遠に不滅だーーーーーーーーーーーー
- 132 :ホワイトアルバムさん:02/03/17 23:20
- http://www.lennon-chapman.com/
アメリカには、こんなサイトもあるんだよ。
気持ちが滅入る人は見ない方がいいかも知れないが。
ただ、ジョンのファンが今もこの事件に衝撃受けてるの伝わるなあ。
だけど、アメリカの人達にとったら、ジョンが殺された事実は時間が
経っても、ミステリーで、もっと現実的な物というのが分かったりして。
他のサイトでは、FBIとジョンの死を徹底的に分析してるのもあるね。
- 133 :死人に口なし:02/03/17 23:57
- うーん、マインド・コントロール、またどこで使おうか!
- 134 :ホワイトアルバムさん:02/03/18 15:18
- 今年、チャップマンは、執行猶予で出てくるんじゃなかったっけ。
でも、チャップマンって、ジョンのコピー人間みたいな生活してたんだろ。
バンド組んで、日本人の嫁さん貰って、ビートルズを崇拝しきって。
恐ろしいね。
- 135 :ホワイトアルバムさん:02/03/18 17:48
- グロリア・チャップマンは日系だろ?!
- 136 :ホワイトアルバムさん:02/05/09 05:45 ID:78xxYaU2
- その日、カラオケでピートルス゜やションレノンの替え歌を歌って
盛り上がっていた日でした<奇しくも(W
- 137 :ホワイトアルバムさん:02/05/10 01:36 ID:BmC/FgxY
- 次の日の朝、駅売りの新聞を全部買った。今も記事を切り抜いて
大切にもってます。
当時のTV欄を見ると小川宏ショー、奥様8半です、アフタヌーン等の
ワイドショーはジョンレノンNYで射殺などの見出しでセンセーショナルに
取り上げている。
当時、お父さんのためのワイドショー講座があればダントツで1位だな。
ちなみにスポーツ紙はまだカラーじゃなく、今見るととっても地味。
- 138 :ホワイトアルバムさん:02/05/11 16:00 ID:3MjmD2lg
- 仕事中だったかなあ。
聞いて驚いたというより、やっぱり、という思いがあって
同僚とそんな話をしたような記憶がある。
予感というワケじゃないが、ヤツは畳の上では死ねない、とか
そんな感じを。
- 139 :ホワイトアルバムさん:02/05/11 20:57 ID:TzypZKPw
- 折れが高3の冬。
朝、FENを聞いてたらいきなりニュースイントロになって「ジョンレノン死亡」
とアナウンサーが言ってた。
その日はずっと追悼番組やってたな。
- 140 :ポールファン初心者:02/05/11 21:25 ID:Zftp1wNs
- 影も形もありませんでした。
そん時生きてたらジョージが死んだ時以上に悲しんでいたと思う。
あ〜今さらながらチャップマンが全部外してたらと思う。
でもHEAR TODAYとかはなしだったんだな。
- 141 :ホワイトアルバムさん:02/05/23 20:53 ID:ru6hWxwY
- このスレ今全部読んでなんかジョンがしんだ瞬間
をイマジンしてひどく寂しくなった。俺が生まれてから
4ヶ月めのこと。で、それから20年が過ぎたのか(郷愁
とボブディランの「激しい雨が降る」を聴いてるのでした
- 142 :ホワイトアルバムさん:02/05/23 22:23 ID:???
- ビートルコ=ロッ糞
- 143 :ホワイトアルバムさん:02/05/26 18:57 ID:???
- そのときニュー速板飛んでて何事かと思ったよ。
- 144 :ホワイトアルバムさん:02/05/26 23:05 ID:z4K6o3gE
- >>143
そのとき洋楽板がめっちゃ重くなって特別にジョンレノン板ができて
それが今のビー板なんだよね
- 145 :ホワイトアルバムさん:02/05/27 07:32 ID:???
- 高校2年、期末テストの2日前だった。
勉強しないでなぜかステレオで「バンドオンザラン」聞いてた(w
そしたらお袋が外出先から帰ってきてラジオで聞いたジョンの死を告げたんだ。
- 146 :ホワイトアルバムさん:02/05/27 08:00 ID:???
- >>143-144
べたべたなのになぜかわらてしまた
- 147 :ホワイトアルバムさん:02/05/28 23:42 ID:???
- >>143
>>144
BZすれみたいだな
- 148 :ホワイトアルバムさん:02/06/08 00:49 ID:???
- その日にうまれますた。
- 149 :ホワイトアルバムさん:02/06/18 02:27 ID:???
- 私はほんの子供だったな。あとになって凄い人ってわかった。
- 150 :ホワイトアルバムさん:02/06/18 02:57 ID:???
- 村田英雄も凄い人だったんだよ
- 151 :↑:02/06/18 13:34 ID:???
- じゃあ、ミナミハルオも言わなきゃね!
- 152 :ホワイトアルバムさん:02/06/19 01:58 ID:gk.J/q4.
- 浪人生活をしていた僕はその日も予備校からの帰り道、大阪駅へとつながる
長く人気のない地下街を友達と歩いていた。
駅に近づくと壁にポスターのように号外がべたべたと貼られていた。
「号外なんてめずらしーなぁ、阪神優勝か?」
「え、ジョンレノン射殺やて」
「うそやろ。どーせ○○新聞(夕刊紙)の号外やし」
「せやけど、はてなマーク、ついてへんで」
ポールのファンには誰でもなれるが、ジョンを好きになるのはそれほど簡単では
ない。
「イマジン」のビデオをみて、ジョンの邸宅に侵入しつまみ出されようとした
今で言うストーカー男が
「あんたはすべての人はひとつだっていってたじゃないか」
と抗議すると、
「ばか、あれは唄だろ」
といいはなった彼を少し好きになったところだった。
- 153 :ホワイトハウス:02/06/19 10:05 ID:c3d6M92g
- 反体制・政治活動をすると、こうなるってこった!
- 154 :ホワイトアルバムさん:02/06/19 18:15 ID:???
- 人間、カネができると保守的になるものだ。
- 155 :ジョン・ノレソ:02/06/22 19:02 ID:???
- ノヽ
○○
J 痛かったな
-
- 156 :ホワイトアルバムさん:02/06/23 18:21 ID:Q8TfgrNc
- もうひとつ、「イマジン」ビデオのなかでジョンを好きになったエピソード。
「ヘア・ピース」だか「ベッド・イン」だったかのジョンとヨーコのパフォーマンス
をやっていたときに、竹村健一みたいなおっさんジャーナリストがやってきて、
溢れんばかりの人種差別意識を押し隠そうともせず嫌味な批評を主にヨーコについて
いいたてた。
それに対してジョンは、かってはマスコミの取材に対しても皮肉とユーモア
たっぷりに軽妙な切り返しをしていたのとうってかわって、
「ヨーコを侮辱するな!ヨーコを侮辱するな!ヨーコを侮辱するな!」
と不器用に叫びつづけるだけであったところが、すこし感動的であった。
- 157 :昔の名無しで出ています:02/06/23 18:48 ID:fb17BJvc
- >>156
ジャーナリストではなく風刺漫画家ではなかったけ?
因みに名前はアル・キャップ
- 158 :ホワイトアルバムさん:02/06/23 20:24 ID:???
- >>152
君は嘘を言っているんちゃう?80年に「イマジン」のビデオでてへんで・・
それにビデオデッキも高いしな、夢見てるんとちゃう?海賊版もまだまだ先の
話やで。
- 159 :ホワイトアルバムさん:02/06/23 20:34 ID:???
- >>158 日本語初心者ですか?
- 160 :ホワイトアルバムさん:02/06/23 20:57 ID:???
- >>159
関西を馬鹿にしたな!おめえは何モンだ?あした痛い目に会うぞ!!
絶対何か不吉な事が>>159の身に起こります様にお祈り致します!
(魂を込めてTo 159 With hate from Osaka)
- 161 :ホワイトアルバムさん:02/06/23 21:20 ID:vRB01qGs
- >>160 やさしく解説
>「せやけど、はてなマーク、ついてへんで」
>ポールのファンには誰でもなれるが、ジョンを好きになるのはそれほど簡単では
別の話し。
- 162 :ホワイトアルバムさん:02/06/23 21:41 ID:???
- この日は、生まれて初めての外タレのライブ(ジェフ・ベック)で、
前からずっと楽しみにしていた。比較的早い次時間に会場に着いた
ので、軽く何か食べておこうと思って入った喫茶店で流れてたFM
で知った。ライブ中ずっと鬱だった。
次の日、学校に行って(当時高2)黒板の隅に"Bye bye, John"
と書いておいたら、その日は誰も(先生でさえも)その落書きを
消さずに残しておいてくれた。
- 163 :152:02/06/25 00:11 ID:GfTlaTyg
- >158
そういえばそうだ。俺も40を超えてしまったので記憶がこんがらがっておる。
ちょっとカッコつけて書いてみたかったのが失敗したか。
にんげんやし、ようあることやから、おおめにみてーな。
>161
擁護してくれてありがとう。
- 164 :ホワイトアルバムさん:02/07/03 21:03 ID:m6JrhAek
- ジョンが死んでから"お前ファンだったかよ"
と言いたくなる位"私は昔からファンです"という人が増えた。
ウソつけテメーら、"サムタイム"以降は全然人気なかったじゃんか。
ポールのアルバムは持ってる人たくさんいたけどジョンは稀だった。
いつからこんなにジョンのファンは増えたんだろうか。
平和活動もバカにしてる人ばっかだったのに今では
"ジョンは平和を訴えていた偉大な人"
テメーラ生きてる時に言えよな!
- 165 :ホワイトアルバムさん:02/07/03 22:42 ID:???
- >>164
そんなの、ジョンに限ったことじゃないだろ、
ストーンズの初来日でもそうだったし、半年前
のジョージだってそうじゃん。今さら何言ってんだよ
バカじゃないの、あんた?
- 166 :ホワイトアルバムさん:02/07/03 22:43 ID:???
- >>165-166
おまいら、怒るなバカ。
- 167 :ホワイトアルバムさん:02/07/03 22:44 ID:???
- ↑おれもバカってことで。
- 168 :ホワイトアルバムさん:02/07/03 22:46 ID:H.Hx0Qjs
- WCで分かるとおり、日本人はミーハーで記念好きなんだよー。
だからしょうがない。むしろ、たくさんの人に知ってもらえて
うれしいじゃんか。
- 169 :ホワイトアルバムさん:02/07/03 22:54 ID:NnBuSM1Q
- でもさ、俺は15歳だったけどジョンは何か変な人に
なっちゃってたのは確かだよ。
作品もなんか馴染めなかったし・・・
でも死んじゃってからダブルファンタジーを聞いた時は
ショックだった、発売は知ってたけどジョンのアルバムじゃ
どうだかって気にも留めてなかった。
まさかあんないいもの作ってたなんて。
正直、ダブルファンタジーの発売は死より前だったけど
聞いたのは死の後だった。
スターティングオーヴァーのイントロを聞いた時は
何かいたたまれなかったよ。
- 170 :おのれ、射殺犯!:02/07/04 00:01 ID:kCP4yvdU
- 1981年の活動再開ワールド・ツアーは、日本公演からだったのにぃぃぃぃ
- 171 :ホワイトアルバムさん:02/07/04 00:04 ID:pvN9BbEE
- 今だから言えるけど、ジョンは死んでよかったんだよ、きっと・・・・
- 172 :マジレス:02/07/04 00:26 ID:0YgOoF5g
- 今日このスレ見たんで書きますが、そろそろこのスレ終わり?
中学までビートルズonlyだった私は、高校入ってビートルズ以外にもやっと興味を
持ち始めた矢先に「ジョンが射殺されました」という校内放送を聞きました。
校門の近くでそれを聞いた記憶があるので、たぶん掃除の時間(1時頃?)だったと
思います。その時の感想は、なんとなく「やっぱりな」って感じでした。久しぶりに
ジョンが音楽活動し始めたあたりから嫌な予感を感じてました。
今ジョンが生きてて、あたりまえのように新曲が聞ける状況ってのはどうなんでしょう?
ありがたみが薄れてるのかもしれない。
- 173 :ホワイトアルバムさん:02/07/04 00:38 ID:PVxKox.M
- ジョージの死をきっかけに、ジョージのCDたくさん聞いてもら
いたいのに(悲しいきっかけだけど)ワーナーのCDは廃盤だし
新作も出ないし、タイミング逃がしちゃった気がするな・・・
- 174 :ホワイトアルバムさん:02/07/28 17:27 ID:ey4AYUfo
- 私がこの世に生を受けた時には、すでにジョンはいませんでした。
だから、私にとってのジョンレノンは初めから「故人」です。
そんな私でも、もう19歳になってしまう。
ジョンの死と私の誕生の間は3年あるから、
もしかしたら”私”になる前の魂はジョンにあってるかもしれない、天国で。
って、内容がキティぽいなぁ・・・
- 175 :うんこ大魔王:02/07/28 18:13 ID:8zYB9iVw
- ジョン・レノンは天国に行けるような人じゃありません。
- 176 :>175:02/07/29 00:58 ID:XLEK2hFc
- そんなの誰が決めるの?
- 177 :閻魔様:02/07/29 01:10 ID:???
- オレ
- 178 : :02/08/09 14:11 ID:P0GAajzo
- サザンの曲にこんな一節が・・・
このままでいけば Hero(Ah, So)
まるで夢のような Star(You may be wrong)
ものおじせずに態度は上品に Big Star(Oh, Yeah!)
Well, I'm gonna treat you right now
Just like Yoko Ono
Come on, Come on
(Terrific Senoh-san)
ちょっと待って下さい ねェちゃん
私しゃ有名な Beatles' Fan(You can't that's do that)
成りきるたびに 気にするごとに Big Star(Oh, Yeah!)
Well, I'm gonna shoot him dead
Just like Mark Chapman
Come on, Come on
- 179 :ホワイトアルバムさん:02/08/09 14:31 ID:???
- >>176
間違いなくジョンは地獄逝きだよ。
- 180 : :02/08/09 14:36 ID:???
- ジョンが生きてたら、今のポールみたいに芸能ネタの対象になってたのかな。
- 181 :ホワイトアルバムさん:02/08/24 11:29 ID:KcIFXY1I
- 当時おれは厨房、アンチ・ビートルだった。
その夜のオールナイト・ニッポンが、急遽、追悼番組になった。
それを聴きながら、じわじわと、Jhonの凄さが解り始めた!
- 182 : :02/08/24 11:46 ID:Epm1gnE3
- >>181 Jhonか。
- 183 :ホワイトアルバムさん:02/08/24 11:55 ID:Q8R7Mumk
- 当時の追悼番組のBGMがLET IT BEヤYESTERDAYばっかだったのが妙にムカついたなぁ......
- 184 :ホワイトアルバムさん:02/08/24 12:39 ID:???
- ジョンの死=ビートルズの死、だったから正しいけどね。
- 185 :死の商人:02/08/24 14:02 ID:pdW9isYb
- 反体制・政治活動に首を突っ込まなければ、殺されずに済んだものを!!!
- 186 :ホワイトアルバムさん:02/09/11 00:11 ID:jgbCT5If
- なんか、アンソロの中で、エルヴィスがビートルズを本当は
良く思っていなくて、ジョンの国外追放にも、本当は手を貸していた
とかなんとか、ポールかリンゴが語ってなかったか。
ジョンは政府から、相当、厄介者扱いされてて、FBIとかにも睨まれてて
エルヴィスもそれに同意してたとか、なんとか。
- 187 :ホワイトアルバムさん:02/09/18 18:54 ID:???
- レノン暗殺はケネディ暗殺と同じくらい時間が経たないと
暗部は出て来ないだろうね。
ケネディの方は『J.F.K』とジアンカーナについて書かれた本がかなり
際どく迫っていたが、マーク・チャップマンはアルカトゥラス島
かなんかに囲い込まれているそうだし。
でも、ロシアに行かせて履歴をつぶしたり、CIAも姑息だな。
もともと、サリンジャー読むタマかよ。
『ライ麦畑…』はサブリミナル・アクションのトリガーでしかなかった
ってのは通説。
因みにレノンが死んだ時は一晩中ずうーと新宿の飲み屋で
ワン・トゥ・ワンなどの持参のブートLPを聴いていたな。
- 188 :ホワイトアルバムさん:02/09/18 19:01 ID:???
- チャップマン、
アルカトゥラス島にいるのかい?
精神は一体、どんなもんなんだろう。
しかし、出て来ても、逆にファンに殺されかねないからな。
ジョージを刺したアフォは出てきたらしいな。
オリビアの怒りの声が可哀想だったよ。
新宿の飲み屋にいたっていいね。あの当時、そういう大人の人達の
悲しみのぶつけかたに憧れというか、リアルを感じた。
ジョンを慈しむみたいな。
自分は厨房で、ラジオやテレビにかじりついて泣いていました。
- 189 :名無しのエリー:02/09/18 20:55 ID:YPsnsf8y
- 俺、この時5歳。
ジョンはおろかビートルズの「ビ」も分らないガキだったよ。
ビートルズに嵌ったのは、約12年後
- 190 :ホワイトアルバムさん:02/09/19 01:06 ID:???
- ピッタシカンカン見てました。
火曜日でした。
- 191 :187:02/09/19 03:21 ID:???
- 失敗。記憶で書いたのでちょっと訂正。
チャップマンが収監されたのはパピヨンのアルカトゥラスではなく
ニューヨークの州立アッティカ刑務所[なんと、レノンが刑務所暴動被害者家族
の為の義援金を募るコンサート用に書いて、S.T.I.NYCにも収められた曲
『アッティカ・ステート』のあの刑務所!]。
本人が有罪弁論を行ったので第二級謀殺罪で20年〜終身刑だから
まだ居るかも知れない。
ロシアに行ってたのはケネディを撃ったオズワルドの方だった。
チャップマンは75年にYMCAのICCP国際キャンプ・カウンセラー計画に
ロシア行き希望書類を出したが、ロシア語が出来ないのでボツになり、
替わりに銃火渦巻くレバノンのベイルート[!]に短期間行っている。
参考:『誰がジョン・レノンを殺したか?』フェントン・ブレスラー著
1990年 音楽の友社
- 192 :名盤さん:02/09/20 21:55 ID:???
- スレ違いかもしれませんが、ジョンの発言で「人の意識が変われば世界が変わるんだ」
みたいなのがあったと思うんですが、誰かどういうものだったか教えてくれません?
- 193 :名盤さん:02/09/20 21:56 ID:???
- nga
- 194 :ホワイトアルバムさん:02/10/07 01:21 ID:BHErL46J
- 才能のあるポールにひっついて、おかしな日本の女といっしょに恥晒していたくだらない
奴が死んだだけで、ラジオで訃報に接しても、別に何とも思わなかったけど。
ラジオの追悼特集でポールのバラードが流れていたのは、やっぱジョンって才能無かった
んだと思って、失笑を禁じ得なかったな。ラジオにもかからない駄作ばっかり作ってから
な。ヒット曲なんてないじゃん、ジョンは。
- 195 :ホワイトアルバムさん:02/10/07 01:31 ID:???
- まじで上のレスにはむかついた。
性質の悪いポールヲタの典型だな。
ビートルズの死をこういう風にとらえていたとはな。
- 196 :ホワイトアルバムさん:02/10/07 01:41 ID:BHErL46J
- >195
冷静に考えろよ。ビートルズの名曲の大半はポールが作ってるの。それを生
き様だ感性だと余計な修飾語のオマージュ捧げて、基地外による射殺を「暗
殺」とか意味ありげに言ってジョンを実像以上に神聖化してきただけだろう、
ジョンヲタのみなさん。
とにかく、20年たったら、ジョンも、父親同様才能のない息子達も消えて
るよ、確実に間違いなく。もう一度言うけど、ジョンの追悼番組で「イエス
タデイ」や「ロング・アンド・ワインディング・ロード」が流れていたのに
は、本当に痛快の念を禁じ得なかったよ。あの追悼番組ほど、ポールとジョ
ンの才能の格差を如実に示したものはなかった。
- 197 :ホワイトアルバムさん:02/10/07 01:44 ID:???
- ただ単に無知なマスコミが、ビートルズの曲って
言って流しただけなんじゃないのか。
当時も、ファンはみんな苦笑してたよ。馬鹿みたいってな。
ジョンのファンはそんな事で動揺してないよ。
- 198 :ホワイトアルバムさん:02/10/07 01:45 ID:???
- どうみてもジョークレベルの煽りにしか見えないじゃん。
しっかりしてくれよ>>195
チャップマンはちょっと前に刑期が切れたんじゃなかったっけ?
もしかしたらこいつの命を狙ってる危ないファンがまだいるかもな、と思ったよ
そのうち「ジョン暗殺犯、暗殺さる!」みたいなニュースがあるかもなーって
- 199 :ホワイトアルバムさん:02/10/08 03:48 ID:???
- >>196
ネタにしては悪意がこもってるな。
ポールが成田で捕まったとき、イエスタデイ
を歌ってたバカ共と同じレベルだな。
- 200 :ホワイトアルバムさん:02/10/09 10:57 ID:S9Lef6fd
- 今日は10月9日です
- 201 :ホワイトアルバムさん:02/10/09 11:08 ID:7QH5P5Nx
- チャップマンの刑期は去年切れたが
本人にまだ反省の余地がないということで
まだ、刑務所に放りこまれたままです。
ヨーコ曰く「釈放されたら命が危ないと思う」
ジョンが暗殺されて後追い自殺が世界で何件かあったぐらいだから
チャップマンが出てきたら殺してやろうって奴もいるかもね
- 202 :ホワイトアルバムさん:02/10/09 11:22 ID:lOwI0tyb
- >>196は別にネタでもなんでもなく本心なのでは?俺はなんとも思わんよ。
個人的な意見だけどジョンは「人間ありき」ポールは「音楽ありき」として
みんなに好まれてるフシもあるから、「ジョンという生身の人間」がなくなったら
それで終わり、ちゅー事で。誤解しないで欲しいのは「ジョンは善人」
っていう意味じゃないからね。あの時代を苦悩と共に生きて、試行錯誤、
喜怒哀楽、躁鬱、すべてを見せてくれたジョンが好き、っていう事。
反面、ポールを語るとすれば音楽面だけだな。あの人はあんまり自分を
あけっぴろげにした事ないもんね。ま、4人とも俺は涙が出るほど大好きです
- 203 :ホワイトアルバムさん:02/10/09 11:24 ID:???
- 奴は実質無期懲役ですから、刑期切れはありません。
仮釈放に最低必要な20年を経過しただけです。
釈放が適当か否かは刑務所と裁判所の判断なので、
今後もまず出てくることはないでしょう。
ジョンが死んだ時は、日本ではどんより曇った気温の
上がらない真冬の昼下がりでした。午後のAMラジオの故・
坂本九さんがゲストで出てた番組で、第一報を聞きました。
本当に寒い日でした・・・
- 204 :191:02/10/09 18:34 ID:???
- >>202
ほんとその通りだと思うね。
でも、生身から出た音楽も凄かった。
>>203
なんか思いだすと、ついこないだみたいな気がしてきた。
切なくなるような良い文章かくなよ…。
- 205 :ホワイトアルバムさん:02/10/10 22:26 ID:???
- 19歳のあの時、免許取り立ての車で皆を乗せて大学行く予定だった。
あまりの事に行くの辞めたよ。友達は理解出来なかったと思う。
前年に同居の祖父が亡くなったけど、それ以上の悲しみだった。
あれからずっと「生きてれば」と言う思いから開放されないよ。
- 206 :ホワイトアルバムさん:02/10/10 22:28 ID:???
- CRT&レココレpresents37
〜これが最後か!?来日直前スペシャル!!
「ポール・マッカートニーNIGHT!!」
望の来日公演目前!!ポールの魅力を大予習する大集会!!
みんなでポールを観て聴いて唄ってメートルを上げて盛り上がろう!!
【出演】萩原健太(音楽評論家)、寺田正典(レコードコレクターズ編集長)
【Guest】和久井光司(ミュージシャン)、他!!
決戦!必勝!日本シリーズ直前緊急企画!
「読売ジャイアンツNIGHT!!」
〜G党だよ!全員集合!〜
ジャイアンツファン絶対全員参加集会!!
日本シリーズを直前に控えてのリリーと健太の必勝祈願トークが炸裂!?みんなで今年のジャイアンツを総括しつつ、飲み明かそうじゃないかっ!!
【出演】萩原健太(音楽評論家)、リリー・フランキー、他G党多数乱入!!【チャージ】\1000(飲食別)
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/lposchedule/lpo0210.html
- 207 :ホワイトアルバムさん:02/10/11 00:45 ID:uIvL13ny
- ジョン・レノン射殺犯、仮釈放申請が却下
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1034263576/
- 208 :ホワイトアルバムさん:02/10/11 12:44 ID:z/2xglEm
- 米当局によると、元ビートルズの故ジョン・レノンを射殺し服役中の
マーク・チャップマン服役囚の仮釈放の申請が、この日却下された。
チャップマン服役囚は、1980年12月8日ジョン・レノンを射殺した罪で
禁固20年から終身刑の判決を受け、ニューヨーク州北部のアティカ刑務所で服役している。
引用元(全文)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021010-00000473-reu-ent
- 209 :ホワイトアルバムさん:02/10/11 12:47 ID:z/2xglEm
- >>205
最後の一行、すっごい同意だよ。
俺も当時、厨房でリアルタイム。
ジョンの、、特にやっぱり「W・ファンタジー」かな、
聴くと、いっつも思うね。本当、生きてて欲しかったってな。
- 210 :ホワイトアルバムさん:02/10/11 12:50 ID:???
- 別々で父親と母親の中にいました。
- 211 :ホワイトアルバムさん:02/10/11 22:56 ID:???
- ほんとバック・トゥ・ザ・Fで、1980年に戻り
知らせてやりたいよ。 映画だったら、といつも思う。
やり直しが効かない事があるなんて、はじめて知ったよ。
- 212 :ホワイトアルバムさん:02/10/12 17:44 ID:oOe4WSIa
- 僕の誕生日は1980/12/9(火)
ジョンが死んだ日。
ずっと生まれ変わりだと信じてたけど
どうやら違うみたい。
- 213 :レーノーシャ・ぎぼぎぼ:02/10/12 18:23 ID:O17Na6bd
- かーーーー、かっ! 申し上げよう。そなたは、
真珠湾攻撃で亡くなった米兵である____との神のお告げであーる。。。
- 214 :ホワイトアルバムさん:02/10/12 23:41 ID:???
- >212
同一生年月日者(・∀・)ハケーン!
- 215 :ホワイトアルバムさん:02/10/19 03:39 ID:jOiFpTGB
- NHKの朝7時のニュースで知った。
- 216 :ホワイトアルバムさん:02/10/20 00:40 ID:40KBw1/Z
- 追悼のラジオ番組で「イエスタデイ」や「ロング・アンド・ワインディング・ロー
ド」が流れて、改めてジョンはヒット曲のない惨めな奴だったんだなと苦笑せざる
を得なかった。あの最期にごまかされてるジョンヲタ、痛すぎるな(w
- 217 :ひらフミ:02/10/20 00:58 ID:???
- 母親がビートルズ大好きで、その親友も好きで、親友さんの方が先に知って
母親に電話をかけてきた。
二人とも相当ショックなようだった。
リアルタイムでないわたしがジョンはもういないのだと悟れたのは
そこから15年後、ニュースステーションでフリーアズアバードの
プロモ流れたときかな。
若い頃の4人しか出て来ようがない(リアルラブもそうですけど)
プロモにもう帰ってこない人を感じて泣いたです。
後半スレ違い、すみません
- 218 :ホワイトアルバムさん :02/10/20 05:01 ID:???
- >>216
>195さんの悔念を継承[警鐘]して、無知レスを叱責。
ポールの素晴らしさも分からないのに書き込んじゃいけんよ。
ジャンク、フォー・ノー・ワン、ユア・マザー・シュッド・ノウ、
夢の人、など『ヒット』曲以外の名曲の神髄も知らない訳けじゃなかろうが。
レノンを一番奥深くまで知っていたのはポールさ。
従って、このスレはヨーコではなくて、ポールに捧げている事になる。
下らん与太飛ばすにしては『最期』と書いてる処を見ると本当は
解ってるんだろうがね。
- 219 :ホヴァイトアルバムさん:02/10/21 04:32 ID:???
- 大事な事はいっぱいある。
でも、大方の人は気付かずに死んでいく。
死んでいく事の『意味』にすら気付かずに。
レノンの声が聴こえてきた。[片岡義男みたいだね]
声の主はジュリアンでもなけれゃ、ましてショーンでもない。
スコティッシュのアル・スチュワートさ。
25年前には気付かなかったが[当たり前か、レノンが生きていたから]、
5、6年前に聴いて涙が出た。
唄そのものも素敵だと友人は言う。
でも…、レノンと同じような声。にも関わらず発声の律儀さが…、
今ならまだDVDも残っているかも知れないが、『イヤー・オブ・キャット』他の
LP復刻CDを聴く事をお勧めする。
『タイム・パッセージ』はジュリアンの『ヴァロッテ』と同じ位の名曲。
本人もレノンと同じ声とは思っていない様なので、
この『秘密』は世界中誰も知らない。
- 220 :ホワイトアルバムさん:02/10/29 17:23 ID:???
- 僕はレノンが死ぬ丁度1年前は(1979年)、初恋の女の子が転校すると聞かされた日だった。
2学期の終業式まで、気持ちを伝えようかどうしようか迷っていた。
でも、やっぱり勇気がなかったんだよな。
席が隣で、家に帰るのも一緒で、仲がよかったから、
このまま嫌われるよりは、マシかなって逃げの姿勢になって。
それから1年。クリスマスで街が飾られるようになると、
どっと気持ちがよみがえって後悔ばかり残ってしまったんだよな。
頭で考えるより、体当たりして限界を知る事も大切だと。
その時は「1年前に時間を戻せたら…」
っていつも、授業も上の空で彼女の事考えていたなぁ。
- 221 :ホワイトアルバムさん:02/10/30 18:49 ID:sYlDwbjm
- >>220
切ない思い出だな。君の心には80年の冬と言うと、彼女の笑顔と
ジョンの死が混じった胸が締め付けられる、寒い冬だったんだろうな。
今年も寒くなってきた。寒くなって、この季節になるとジョンをより
想い出す。あの夜も寒かったなあ。学校から帰ったら、ニュースで
行き成り、「ビートルズのジョン・レノンが射殺されました。
今、ニューヨークの前から特派員がレポートします」なんて言うから、
俺は涙が出てきて、放心状態だった。あれからまた、何年目かの寒い冬がやってくる。
- 222 :ホワイトアルバムさん:02/10/30 19:39 ID:???
- 222
- 223 :ホワイトアルバムさん:02/11/01 21:41 ID:y+GuMXKJ
- 今年の冬はジョージの命日も加わって、
いちだんと切なくなるなぁ・・・。
ポールが来てくれるのがせめてもの救い。
ジョージ、ジョンに逢えましたか?
- 224 :ホワイトアルバムさん:02/11/02 15:02 ID:OH1Nphk9
- あと5年で俺が生まれます
- 225 :ホワイトアルバムさん:02/11/02 17:18 ID:???
- >>224
85年生まれか、わけーなあ。青春真っ只中だな。
- 226 :いまはむかし:02/11/14 04:47 ID:XmxErg4/
- ジョンが死んだ日は、高校2年の期末試験の真っ最中だった。前の日に試験
勉強で徹夜していた私は、眠っていたのだが、母がビートルズの誰かが死んだ
って起こしてくれた。どうしてだかわからないけどリンゴが死んだんだって
思ったんだよね。でもジョンだった。
色々な追悼番組があったけど、変なコメンテーターの変なコメントを
聞きたくなかったので、聞いていても意味のわからないFENの追悼放送を
一晩中聴いていた。
11日にポールのコンサートへ行ったけど、ジョンが生きていたら今の
彼はどんなだったのだろう・・・・・
あの頃、いつかはビートルズみたいなミュージシャンになるんだと思って
いた私は、今はしがない営業マンで、しかも過労で倒れて休んでいたりする。
彼が死んだ日を思い出すと、何だか色々な意味で哀しい・・・
- 227 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 03:22 ID:FJC9yj1a
- ぴったしカンカンの日だった
だから火曜日であったのは確かだ。
- 228 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 04:08 ID:???
- 80年代や90年代のジョンレノンの楽曲がききたかった。
たとえ駄作でも。
そういや、80年12月の段階で日本公演も決まってたんだな。
どんな曲演ってたんだろうか。
過去の曲を改めて演奏すること嫌う人だから、ダブルファンタジーからか。
- 229 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 14:45 ID:1FOVFCUx
- オレが13才からビートルズ聴きだして18の時にジョンは逝ってしまった。
ジョンが逝く前の印象ではポールには「ファン」、ジョンには「崇拝者」
が付いているな〜と思っていたので、訃報を聞いた時には
「あ〜これでジョンは本当に神になったな」と呟いたのを覚えている。
- 230 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 15:17 ID:???
- http://www2s.biglobe.ne.jp/~inmylife/b-john1-3.html
ここ読んだら泣けてきたぞ
- 231 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 16:33 ID:jVhrui79
- ジョンが死んだときにすでに中年だった人もいれば学生だった人もいる。
でもまだ生まれてなかったという人も増えたかと思うと、オレもおじんに
なったな、と思う今日この頃。
- 232 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 16:51 ID:scP3tzYg
- あの日のことは覚えてる。大学の研究室でこのニュースについて話した
- 233 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 16:55 ID:???
- その日は家に帰っても食事の用意は出来てませんでした。「夕食は?」と
聴くと妻は「うん・・ちょっと」というばかり。仕方がないので2人で
近所の屋台に出かけました。「こんな寒い日にはやっぱり熱燗がいちばん
だね、おじさんも一杯どお?」。私が屋台の主人に酒をすすめると、彼は
「今日ビートルズのジョンが死んじまいやがってよ。」と言いながら
猪口の酒をあおりました。私は当時ビートルズのメンバーの名前すら
知らなかったので「ああ、そうなんだ。」と相槌を打ち、洋楽に詳しい妻に
話題を振ろうとして「ビートルズが死んだんだって」と横を見ました。
妻は俯いて泣いてました。寒い夜のことです。
- 234 :ヨハネ:02/11/22 17:27 ID:VLiqjuyi
- その時、専門学生で日吉の定食屋Mでバイトしてた。
マスターが新聞もってきて「ジョンが死んだぞ」って。
がく然として、何も考えず皿を洗いつづけてた。
その夜、誰かパーソナリティかは忘れてしまったけど、
『オールナイトニッポン』で内田裕也が酔っぱらって泣いてた。
月日の経つのは早いもので、ジョンの40歳も3つも過ぎてしまった。
- 235 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 17:57 ID:???
- 6つ上の兄の影響でビートルズを聞き始める。
中三の頃、一通り聞き終え、ディーパー、ツエッペリン、クイーン、キッス、ピンクフロイド、イエス、
EL&P、ELO、ラッシュ、ピストルズ、富田勲、ジェリーゴールドスミス等、
ビートルズのような出逢いを探していた。
TBSラジオ夜は友だちの中のニュースでレノンの死を知り、かかっていたイマジンを聞いた。
ベランダの外にAIWAのステレオラジカセを置き、大音響でジェラスガイをかけた。
家族の誰もが止めなかった。
街中が泣いていた夜だった。
- 236 : :02/11/22 18:02 ID:???
- aiwaってのがマイナスポイントだな
- 237 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 18:12 ID:zyMd7oGo
- >>226
遅レスだが、漏れも高2だった。
ビーは卒業していたつもりで
そんなショックでもなかった。
同時期に死んだ、ジョンボーナムのほうがショックだった。
しかし問題はそのあと
音楽界に与えた影響を見るうちに
こりゃえらいことになったと感じた。
事実80年代、前半はロック停滞。
山達の「クリスマスイブ」が流行ってた数年後の年末
「ハッピー・クリスマス」が偶然ラジオから聞こえた。
そのとき、ジョンはもういないんだと実感。
涙がとめどなく出てきた。
- 238 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 18:45 ID:???
- バイト帰りの地下鉄、他人の読んでる夕刊の見出しで知った。
次の駅で降り新聞を買って一駅歩いた。
泣きはしなかった。
二三日後、遠くの旧友二人からそれぞれ手紙が来た。
読みながら、過ぎ去った日々が帰らないことを改めて思い
涙が出そうになった。
- 239 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 19:16 ID:IJBdmmbt
- 高1 生物と数学の試験の前日
昼過ぎにワイドショーでジョンが撃たれた
報道が流されその後死亡のニュース
試験勉強ほったらかしで
泣きながら駅売店駈けずり回って
新聞買いあさった
今でもその時の新聞みんな持ってる
ようほかされへん
- 240 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 19:29 ID:???
- >>236
黙れ!昔はAIWAだったのだ。
ジョンを聴くのはAIWA。テープはScotch。これ常識。
- 241 :>>240:02/11/22 19:40 ID:???
- 漏れはパイオニアのランナウエイだったよ
でっかいラジカセだった・・・
- 242 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 21:33 ID:0MmosnJF
- ヨーコももうすぐ70か。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-021122-23.html
今渋谷陽一のNHKのダブル・ファンタジー発売直後の特集、
およびジョン暗殺直後の呆然自失の渋谷の番組のテープを
聞いている。
日曜の大阪で、ヘルプ聞きたかったな・・・
- 243 :ホワイトアルバムさん:02/11/22 22:21 ID:???
- 小学6年生。 こたつにあたって一人宿題をしていたと思う。
おじいちゃんが死んだすぐ後で、心が寒々としてたのを思い出す。
ジョンのことはよくわからなかったけどずっとニュース見てたよ、
とてもこわかった。先日のポールが良かったんで今ジョンも聴いてるとこ。
ジョンのこともこれから勉強しマース
- 244 :ホワイトアルバムさん:02/11/23 00:51 ID:???
- このスレのみんなのレス読むと、あの日の記憶が本当に甦ってくるよ。
元気なポールを観たら、やっぱりジョンのことも限りなく思い出してしまったよ。
俺もあの日は夜のニュースにかじり付いて、泣きっ放しだった。
一番長くジョン追悼特集放映をした、その日のNHKニュース・センター9時は、
カセットデッキをスピーカーに押し付け、顔をテレビ画面にへばりつけて涙こぼしながら見た。
ビデオが普及してたら、あの日の記憶は間違いなく全て録画してただろうね。
当時、テレビから流れたソロ・プロモは殆どが「スタンド・バイ・ミー」だった。
今ほど、プロモも普及していなかったから、出すフィルムも限られていたんだと思う。
ともかく、22年経った今でも、あの日の空気とか感覚とかは、不思議な程、思い出せる。
>>233
奥さんは、今でもやっぱりジョンのファンですか。そうだといいな。。
- 245 :ホワイトアルバムさん:02/11/23 03:29 ID:M6miabtd
- >242
俺も聞いたよ。パワートゥーザピープルで始まるやつな。
テープに録った。まだ実家のどこかに転がってるはずだが。
- 246 :スナフキング:02/11/24 19:10 ID:cwcXnldV
- さっき、ジョンレノンミュー時ミュージアムに行ってきた。
天井の「YES」を覗き、階段を降り、例の電話の前に立っていたら、
いきなり電話が鳴った。
オノヨーコさんからの電話だった。
俺は死ぬほど驚いた。
「日本はどう?」ってたずねられたので、
「もうすぐ雪がふりそうです」って答えた。
たわいもない会話だったけれど、めちゃくちゃうれしかったです。
ジョンレノンは俺が4歳の頃亡くなったので、
リアルタイムで声が聴けなかったのは残念でなりません。
実は、ジョンレノンよりもオノヨーコさんのファンなんです。
ヨーコさん生きててくれてthanks!!!!!
この思いがけない幸せを。あなたにも。
- 247 :スナフキング:02/11/24 19:12 ID:cwcXnldV
- ありゃ? 1行目間違ってる。笑
- 248 :ホワイトアルバムさん:02/11/24 19:45 ID:uajkpSux
- ってかジョンが死んだときに生まれてなかった厨房なんだよね。漏れ。
で、厨1の時にビートルズ聴いた。FLASHの挿入だった。(モナ蔵のセガサブマリン
だんだん聞いてくうちに日本の曲がアフォらしくなった。
なんでもかんでも愛だの彼氏だの。
でも、ALL YOU NEED IS LOVEとかセイウチ聴いた。頭にガーンときた。
そんで極めつけはトゥモローネバーノウズ。アンソロジーの方も聴いた。
結局Johnが死んだのは知っていたけど、ジョンの偉大さは知らなかった。
だから、自分の中でJohnが死んだのは最近だ。
- 249 :ホワイトアルバムさん:02/11/26 03:24 ID:???
- 高校生のときだったなあ。中学のときからバンドやってて
狭い家にメンバー集めて近所迷惑してた。
ある日学校から帰ると、ばあちゃんが「ビートルズの一人が死んだ」と
教えてくれた。ばあちゃんがビートルズなんか知ってるはずないのに。
あのころ頭の中を1週間くらい流れ続けてたのが
「Across the Universe」と「Starting Over」。
おいらの下手な演奏でビートルズの名前を覚えたばあちゃんも
2年前に逝ってしまった。死に目にあえなかったのが残念だった。
なぜか思い出してしまうんだよね。
- 250 :ホワイトアルバムさん:02/11/28 03:55 ID:???
- >>249
いいばあちゃんだねぇ…。
岡林信康の「24番目の秋」思いだしちゃったよ
- 251 :?Q?P?W:02/12/03 10:16 ID:???
- 当時骨のずいまでポールヲタだった俺はジョンが死んだと知った時
ああ、やっぱりな、と思っただけだった。
それから数ヶ月たって、なにげにFM聞いてたら、DJが「これが最期のレノンの新曲です」
といって曲を流した。一分もたたない内に不覚にも涙がこみあげて、終わりのころには
号泣していた。“ジョン、てめえ最期までむかつくやろうだぜ、
死ぬ直前に、こんなにいい曲残しやがって。おれはこれからどうしたらいいんだ!!”
って心の中で叫んでいたとおもう。
その曲は「ウーマン」。ダブルファンタジーのジョンの曲は全部大好きです。
- 252 :ホワイトアルバムさん:02/12/05 01:08 ID:???
- もうすぐ、また、あの日がやってくるね。
ジョンよ、なんで生きててくれなかった。
生きててくれるだけで、十分、存在感のある人だったのに。
- 253 :川o・-・)こんこん :02/12/05 01:09 ID:???
- 下手に生きてたら、ハゲあがって、醜く太ってたかも
しれんぞー
- 254 :ホワイトアルバムさん:02/12/05 01:30 ID:aqCzDUPq
- チャップマンは他のメンバーも殺すって言ったそうだけど、
釈放したらポール、リンゴの安否が気になる!
ジョンの死で凄い後悔したから私の命にかけても守りたい>2人
- 255 :ホワイトアルバムさん:02/12/05 03:48 ID:yw+JwuEl
- 生まれて丁度一ヶ月でした。
でも親にその日のことを聴いたけど、あまり覚えてなかった。
あまり好きでない一般人にとってはやっぱり普通の日だったのかな。
- 256 :ホワイトアルバムさん:02/12/05 07:06 ID:???
- >>254
チャップマンはムショから出てきた瞬間に撃たれて死ぬだろうな。
釈放されて無傷でいることは不可能だろう
ヨーコも身の安全のために釈放するなみたいな嘆願書書いてたし
- 257 :最新ニュース:02/12/05 16:07 ID:???
-
緊急ニュース。
オノ・ヨーコさんの来日が急にとりやめになりました。
アメリカのイラクに対する武力行使を支持する世界的な動向に対し、
抗議し、平和を呼びかける活動を
ニューヨークから呼びかける方が効果的であるとの声明が発表されました。
昨年同様、急遽来日中止ですが、衛星回線を使った参加になる模様です。
尚、埼玉スーパー・アリーナでのコンサートは日本人側のアーティストのみで
行われる予定で、中止はしないそうです。
- 258 :ホワイトアルバムさん:02/12/05 16:57 ID:???
- オノヨーコは何かと理由つけて来日しないね。
別に一生きてもらわなくてもいいんだけど。
- 259 :ホワイトアルバムさん:02/12/05 16:58 ID:0ru+6ia0
- チャップマンの標的はポールかリンゴか。
というか、チャップマンは熱狂的ジョンファンだったんじゃなかったっけ?
(それでサイン断られた逆恨みの反抗でしょ)
なんでビートルズの他メンバーまで殺さなきゃいけないんだろ。
- 260 :名無しの笛の踊り:02/12/05 19:14 ID:???
- YOKOさんには郡山のワン・ステップ以降お引き取り願ったんじゃ?
- 261 :ホワイトアルバムさん:02/12/05 20:36 ID:???
- >>259 >>260
無知なのも勝手だが、ここでわざわざ晒すなよ
- 262 :ホワイトアルバムさん:02/12/06 12:14 ID:M7UxHVT+
- 当時は厨房でバンドやっててビーやウイングスのコピーやってた。
もちろんポールファン。それは今でも変わりません。ただ、あの時は
さすがにショックだったね。それと同時に「困ったことになったな、ポール・・」
って思った。当時からちまたではポールVSジョンの構図があって、ポール側は幾分
不利な立場だったし、これでもうジョンは本当に“神”になってしまったわけで。
こりゃ、かなわん、って思ったね。どっちにしてもジョンには逝って欲しくなかったよ。
表向きは対立してても、誰より理解しあってた二人だし、ポールファンからみても
ジョンはいろんな意味で必要な存在だったと思う。もし生きていたらビートルズ再結成
じゃなくてもポールと一緒になんか楽しい悪巧みのひとつやふたつやってくれたろう、昔の
悪ガキ時代のように。「やあ、ポール、いま世界をあっといわせるようなこと思いついた
んだ、のらないか?」ってね。
- 263 :ホワイトアルバムさん:02/12/07 20:18 ID:JQMBGAkx
- TBSラジオを早く聴け!!
- 264 :ホワイトアルバムさん:02/12/07 20:33 ID:o4+K6tb1
- 新進音楽ライター萩原健太さん・・・・・・
この頃、リアルでは、評論やってたのかな?
- 265 :NHK・FM・ムーチ:02/12/07 20:42 ID:???
- みなさん、こんにちは!
本日、9:00 にNHK FMにて
「メモリー ビートルズ時代のレノン特集」
を放送します。 お見逃しなく!
あと、■神=謎の巨大コンドーム■
が地震を起こすのか? 知りたければ この謎のHPを見てください。
■コンドーム■の使用法はここに掲載してあるます。
■コーヒー浣腸■のやり方も、ここに掲載してあります。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
■コンドーム■をした感想は YOSHIKIさまのスレに知らせてください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50
おしんちゃんのスレもヨロシク。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 266 :ホワイトアルバムさん:02/12/07 21:09 ID:???
- 小学校から帰ったら「3時のあなた」で放送してたなあ。
お袋が泣いてたのを思い出すよ。
- 267 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 07:09 ID:CJE3kB3w
- 「NC9」や民放の各ニュース・ワイドショー関係の殆どを当時録画して今も持ってるよ。今日は命日って事で、見たい人にダビングしてあげる。
キャプチャー無いからうPは出来ないんで、捨てメアド晒した人に連絡するよ。
- 268 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 08:23 ID:???
- >>259
優雅な釣りが趣味のようですねw
でも釣れませんでしたねw
- 269 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 09:05 ID:5jYbandb
- 今日おれ誕生日です。22歳になりました。
- 270 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 09:14 ID:???
- >>269
22歳おめでとう。
- 271 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 09:15 ID:???
- MTV見られる奴、今すぐ見てみな。9時半までジョン特集。
- 272 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 09:30 ID:???
- >>296
あの時生まれた子が
大学4年か・・・・
とりあえずオメデト。
- 273 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 09:34 ID:???
- >>272
長い時が流れたんだねえ・・。
>>269
誕生日おめでとう。
IDが「band(バンド)」だね。
- 274 :サンタたん:02/12/08 10:16 ID:1bc8lGOV
- SO THIS IS BIRTHDAY.
CONGRATULATIONS!
- 275 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 10:48 ID:WBSZjMrX
- 日曜日で良かった。
きょうはこのスレ時々見られるなぁ
- 276 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 10:52 ID:dRRlPVU0
- そっか。今日は命日か。
アメリカ人にとっては
「リメンバー・パールハーバー」
な訳だが。
- 277 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 12:07 ID:6hgmO/yS
- 日本時間で12・9(明日)ですよ。
- 278 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 12:18 ID:???
- 落としが上手いなあ
- 279 :ひとりぼっちのあいつ:02/12/08 12:41 ID:WD5sFxc0
- 当時二浪人目で予備校の寮にいた。夏にダブル・ファンタジーが発表され、翌年の86年には全国ツアーで一番最初が日本らしいという噂もあった。ダブルファンタジーに続く第2弾のレコーディングの打ち合わせも始まっていたという頃。
夕方寮に戻ると、同じ寮生から「お前世界をゆるがしとる重大ニュース知っとるんかえ?」(富山出身)と聞かれた。(その前日そいつが大ファンだった三原順子が交通事故に遭い、それがその日の世界を揺るがす重大ニュースだった。)
「また三原順子がどうかしたのか?」と聞いたら、「ジョンが死んだ。」。「・・・・・」信じたくない気持ちでラジオをつけるとAM、FM、FEN全部ビートルズだった。その日はラジオ聞きまくり、可能な限り120分テープに録音した。
犯人のマーク・チャップマンは26歳でジョンの熱狂的ファン。ジョンの真似て日本人の嫁をもらっていた。
一晩中録音したテープは捨てられないが、聞く気になれない。1985年のジョンの音楽活動再開は本当に嬉しかった。偶然ラジオで聞いた「スターティング・オーバー」の感動は忘れられない。当時4歳だったショーンが友達の家でイエローサブマリンのビデオを見せられ
「パパはビートルズだったの?」と聞いた事が活動再開のきっかけだといわれていた。ほほえましいというか今までのジョンとは違う「温かみ」のようなものを感じた。このごろ特に40歳というのは若すぎたと思う・・・・。
- 280 :ひとりぼっちのあいつ:02/12/08 12:52 ID:WD5sFxc0
- 音楽活動再開は1980年です。
- 281 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 13:08 ID:ktNx8Ql4
- 当時高1で、期末テストの真っ最中だった。
あれから22年か、早いものだ・・・
- 282 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 13:21 ID:???
- 確か、孫がくれた赤いちゃんちゃんこに袖を通したあたりで
訃報を聞いたなぁ。あれから22年か・・・早いなぁ。
- 283 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 13:49 ID:Ap/zmbdK
- ジョンが亡くなって2ヶ月後に私は生まれました。
もう少し早く生まれてればなあ・・・。
- 284 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 14:05 ID:+H2Svpny
- 私は3ヵ月後に生まれますた
- 285 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 14:12 ID:CMyo9Cva
- TBSのワイドショー「3時にあいましょう」で知った。
カレン・カーペンターが亡くなったニュースもこの番組だった。
- 286 :ち○っぷまん:02/12/08 14:14 ID:djaCvV6b
- へっへっへ、食ってやる
- 287 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 14:23 ID:a9uao/8j
- 俺は小学校2年生だった。学校終わって家帰ると、ワイドショーでズット
ジョンレノンのニュースと曲が流れてて、please please meが流れた時、
あ、ポンキッキーの曲だ、これってこの人が作ったんだぁ〜って感じたのを
覚えてる。
- 288 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 14:29 ID:ndMWxjfI
- マークチャップマンって、ムショでジョンのファンから苛められてりしてるのだろうか?
- 289 :ホワイトアルバムさん :02/12/08 14:38 ID:kGoEdsUl
- 当時10歳だったけど、不覚にも全く覚えていない。
結構新聞なんか良く読む子供だったのに。
ジョージの時は、会社を早退しました。
- 290 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 15:08 ID:7DuF1LxP
- 今日は特別な日なわけだが、新聞をみてもジョンという字は見当たらない。
TVなんかやってないの??なんかあったらどんどんおせーて
- 291 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 15:18 ID:???
- >>290
朝WOWOWでハードデイズナイトやってた。
あとMTVでジョンの追悼番組見た。
- 292 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 15:49 ID:FqmQ92EJ
- >>288
検察官がジョンのファン。看守もジョンのファン。
おまけに裁判官もジョンのファン。
- 293 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 21:02 ID:2KmK13rG
- あげとく
- 294 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 21:21 ID:4wNGRqCz
- >>290
今晩10時半から始まるフジTVのEZ!TVでオノ・ヨーコの
インタビューがあるみたいだよ。
- 295 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 21:34 ID:???
- 「ジョンレノン」 その言葉には敏感だった.
夕方のニュース番組はニューヨークから中継していた.
オノヨーコは無事だと言っていた.そんなことはどうでも良いと
思った.せっかく新しいアルバムを出したのに,なんてことをする
んだと思うと悲しくて仕方なかった.そしてその晩,僕は泣いた.
泣いているとジョンレノンがやってきた.僕の部屋の本棚にある
ジョンレノンに関する本を手に取っていた.オノヨーコに日本語の
意味を聞いていた.
- 296 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 21:40 ID:???
- さっきJフォンの有料コンテンツに
「1980年の今日、元ビートルズの・・・」
というやつが配信された。
当時9ヶ月だったから全く覚えてません。
その当時の映像とか新聞があったら見てみたい
- 297 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 21:43 ID:???
- >>295
それからどうなったの?続きが気になります。
- 298 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 21:48 ID:???
- 当時高1で部活から帰ってきたら、TVでニュースが流れてました。
(たしかNHKの「ニュースセンター9時」だったと思います。)
その頃はビートルズのファンになったばっかりで、すごいショックでしたね。
それから毎年12月8日には「イマジン」のテープを流してます。
今も「イマジン」をBGMにして、これ書いてます。
- 299 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 22:22 ID:???
- 全ワイドショーが大々的にこの特集だった。
とにかく大変な事が起きたという雰囲気だった。
こんな大きな事件も珍しかった。
3時のあなたは、たまたま鈴木ヒロミツがゲストの日だったね。
あとジョンの親戚という上流階級風の
おばさんも出てたな。
俺はかなりビデオに録っているが
消してしまったのもあるし、一部だけ残っている。
今見る気はしないがね。
- 300 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 22:23 ID:qvLPv+nx
- スカパーのミュージック・エア・ネットワークでは、23時までジョンのビデオを流しているわけだが、特に今日だから特別というものではない。
フジにヨーコが出るって?どっち見りゃいいんだ。。。
- 301 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 22:28 ID:???
- 53 名前:国崎往人 ◆yGAhoNiShI [] 投稿日:02/12/08 11:03 ID:n5+5K+lo
今日はジョンレノンの命日ですね。
ジョンといえば、まあビートルズですが、俺としてはビートルズ解散後の方が好きなんです。
そりゃしょうもない作品もありますよ?
ミュージシャンとして見た場合、ジョンはビートルズ在籍時の方が明らかに優れています。
愛と平和なんてガキみたいなことを言ってましたよ?
皮肉屋だったビートルズ時代のほうが、かっこいいかもしれません。
でもね、ジョンは俺に凄い勇気を与えてくれたんです。
それは厨房の時の俺を支えてくれたし、今でも時々励まされます。
54 名前:国崎往人 ◆yGAhoNiShI [] 投稿日:02/12/08 11:03 ID:n5+5K+lo
…ええと、みんなは見た事あるかな?ジョンのヌード写真。
ヨーコと一緒に写っている、あれ。
あれね、ジョンは勿論素っ裸なんだけど、・・・・・ホーケーなんですよね。ジョンが。
…………それって凄くないですか?!
- 302 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 22:29 ID:???
- 55 名前:国崎往人 ◆yGAhoNiShI [] 投稿日:02/12/08 11:05 ID:n5+5K+lo
厨房の時、馬鹿みたいに悩んでて、俺。
”ああ、どうして僕は包茎なのだろうか。”
”こんな事で僕は女子と付き合う事ができるのだろうか。”
悶々と悩んで、ジャンプの広告に載っていた「こんな青春じゃつまらない」のアレに
葉書を出しかける勢いだった、あの頃。ジョンの例の写真見たんですよね。
それ見て何ていうか、俺、すごい…救われたっていうか。
- 303 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 22:40 ID:???
- 今日はビートルズ&ジョンをラジオで沢山やってた。
今夜TOKYO FM11時グレーの番組「今夜はビートルズ風味」
- 304 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 23:06 ID:???
- ジョン、、なんで死んじまったんだよ・・
今夜またさみしくなっちまったよ・・
- 305 : ◆HELPseh886 :02/12/08 23:18 ID:ry2GRAFD
- 当時は漏れは中学2年
まだ今ほどビートルズファンじゃなかった
去年ジョージの訃報に接したとき
4人の中でジョージが一番好きって訳じゃなかったのに
病気がかなり悪いって聞いてたのに 余命1週間なんて報道も聞いてたのに
涙が止まらなかった
12年前、今の漏れ程度かそれ以上にビートルズの好きだった人って
ものすごいショックだっただろうな カムバックしたばっかりだったしさ
- 306 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 23:22 ID:???
- 今さっき17年間供にしたわが家の「猫」が老衰でこの世を去りました・・
最後痙攣を起こしたけどやすらかに・・まさかジョンの命日に・・・・
そんなアイツのために今はギターで歌ってます。
「This Boy」
- 307 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 23:29 ID:s6y6+3/d
- 今フジテレビでやってるね。
- 308 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 23:30 ID:0vsT+sMo
- ヨーコがいろいろと・・
- 309 :ホワイトアルバムさん:02/12/08 23:33 ID:???
- 今ラジオでは サブマリーンだよ
- 310 :ホワイトアルバム:02/12/08 23:33 ID:???
- ジョンが逝ってから22年か・・
- 311 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 00:29 ID:3RwWHfrB
- >>304
( ^ヮ^) < ふざけるんじゃねえよ! てめえの善人面を
ふざけるんじゃねえよ! いつかはぶっとばしてやる!!
- 312 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 01:05 ID:???
- >>297
僕は何とかジョンに話しかけようとした.下手な英語でもとにかく
話しかけなければならないと思った.でも,言葉が出なかった.
その本にはジョンのことがたくさん書いてあって,僕はジョンのことを
いつも思っていたんだと言いたかった.そして,僕の部屋に来てくれて
ありがとうと言いたかった.けれども,結局一言も話しかけられないまま,
ジョンとヨーコはその本をもとあった場所に戻すと部屋を出て行って
しまった.
僕は今でもジョンが再び僕の部屋にやってきてくれないかと待っている.
そして,そのときには必ずジョンと話をするつもりだ.
今の世の中,どんな風に見える?ポールとは会いたい?
- 313 :297:02/12/09 01:10 ID:???
- >>312
でもジョンに会えたんだから良かったよね、なんにしろ羨ましい。
ジョンに再び会う日まで、英会話頑張ってください!
- 314 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 01:18 ID:???
- >>297さん
実のところ,毎日,ラジオ英会話でがんばっています.(^_^;)
- 315 :あら?まあ:02/12/09 01:33 ID:j2kBJqSS
- 今日飲み屋に行って、当時の新聞があったので借りて来た。
新聞でかいので、3分割で読みにくいけどDLしてつないでよんでね。
他にもまだあるけど、うpろだに連貼りしにくいんで、今日は此処迄。
ttp://www.globetown.net/~ikariya5/data/bobo_20021209002716.jpg
ttp://n-c-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box_scr2/img20021209011217.jpg
ttp://n-c-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box_scr2/img20021209011840.jpg
- 316 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 01:49 ID:???
- >315 あら?まあさん
久々読ませて頂きました。どうもありがとう。
- 317 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:40 ID:???
- ジョン追悼1
- 318 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:40 ID:???
- ジョン追悼2
- 319 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:42 ID:???
- ものしりがおしたジョンヲタきもい
- 320 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:43 ID:???
- >>261
(´,_ゝ`)無知はてめぇだ、おっさん なんにもしらねーんだな。。。
- 321 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:43 ID:???
- ( ・∀・)∩ ビ━━━━━━━━━━━━━ムヽ(`Д´)ノウワァァン!!
⊃
- 322 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:44 ID:???
- おめでとーございます
- 323 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:44 ID:???
- ,、__,、 ,、__,、 ,、__,、
( ・v・) ( ・v・) ( ・v・) これだからなw
- 324 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:45 ID:???
- ティンコが…勝手に…ぅわあああ!!!
ガクガク ,=、 ,, , =、
ff | }!、_、_ / - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
,リ/ .ノ;´Д`) --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
.ガクガク{{ { ′ v' y〜イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,.
ヾ.\. i ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y・;・
_,,二、》 ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;`j・..∴
/ ω ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
── / / \ ヾ - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ━━━
/ ノ ...\ ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
─/ _,/── 丶, ヽ ― --─── ノ─────────━━━━━━
─/ j'───── .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━
(__,ノ (___j ―─────────────━━━━
- 325 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:46 ID:???
- /:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> 通なぼくはポールを聞くけどね
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\___) ヽ
- 326 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:46 ID:???
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
- 327 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:46 ID:???
- ζ 十
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 十 キラン
十 / ヘ
十 |⌒ ⌒ /ヘ
十|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < ハミ珍に乾杯!
十 ____________ | |||||||||_ | \_______
\〜〜 / \ ヘ_/ \ / )
\ /___ ( \____/ )―――
( つ(__/ \ ( | / )
(__フ| \ / ( | / )
⊂―||―、 | /
- 328 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:47 ID:???
- |
あ |\
さ. |∴∴
く.. |・ω・`) そ〜…
さ. |ρ o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|☆
あ ||\
さ. |∴∴∴
く.. |(´・ω・`)
さ. |~ρ o
|―u'.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ☆
あ | /│
さ. | ∴∴∴
く.. |´・ω・` )Σ
さ. |~~ρo
|―u'.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ サンタ発見!! こりゃフォーカス間違いなし!!
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
- 329 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:48 ID:???
- ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉|
¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡| ヨーコのようなゴミくずはどうでもいいんじゃあぁあぁあぁあぁぁ!!
¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡/ ))
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/
¶¶¶ ¶ | .┗━┛ |
¶¶¶ ¶ \ ┻≡/
( )
( )
- 330 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:48 ID:???
- / ̄ ̄ヽ
l__T_i_
|ミ/ ・ ・ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 〈 / Jヽ〉 < ワイがガス男や!!
|. Д| \________
|\__|
./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
|; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
.|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄
l ; ;/ // /''
- 331 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:49 ID:???
- ゴルァ! ゴルァ! ゴルァ! ゴルァ! モナァ! ゴルァ! ゴルァ! ゴルァ! ゴルァ!
∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧
ヽ(;゚Д゚) ヽ(;゚Д゚) ヽ(;゚Д゚) ヽ(;゚Д゚) ヽ(;´∀`) ヽ(;゚Д゚) ヽ(;゚Д゚) ヽ(;゚Д゚) ヽ(;゚Д゚)
\⊂\ \⊂\ \⊂\ \⊂\ \⊂ ) \⊂\ \⊂\ \⊂\ \⊂\
O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )0 O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )〜
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
/ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄\
| な 、 な 、 な 、 な 、 な 、 な 、 な 、 な 、 な ん だ っ て 〜 〜 ! ! |
\______________________________________/
- 332 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:49 ID:???
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6-------◯⌒つ | < 実はタラオは
| _||||||||| |__\__________
\ / \_/ / \
\____/ / ̄⌒ ̄\
/⌒ - - / / / \|
/ /| | /U (・) (・) |
\ \|≡∨/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\⊇ ( | / ___ | < 私達がつくりました
| − \ \_/ / \_________
( /⌒v⌒\ \____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ]
- 333 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:50 ID:???
- :!l゙lllll`,illlllllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙l ̄:;;;:;;;;:゙゚゙゙!!llllll!!!!゙゙゙””””””~┓
.゙,!,,iillllilll!!゙゙″::;::;:.,_lai、::;,,ル::;;;li,゙゙l,,;;;;;`l,,::::::: : : : ゙゙ll=@
: :llllill!゙~;'llヘ;:::::,lll。ョ;`:,rliiil=ii,、゚li,,;゙!lll,llll,.タ,,゙,,::;:::::: ::::;;;;;゙l,
゙llllll;: :::ll,r;;ヽ`ll,: ’lllll|: `゜: ,゙゚),,lll゙゙l゙,: :゙゚゙!l;;丶;;;;;:::::;、゙ll_,
'llllll;:;'illrlllii‐':;;‐: ゚li、 :゙゙°: : `: ::゙'┓l゙’:,,il"ll,;,,::::::'ll,::;゙ll┨=@
.゙゙゙゙l,!;;゙il,: ゙ll,: : : : : : ;`、.,,.r'′ ゙:,,,.√゙!i、"°:;;,,゙:::l|'゙lli: 荒らしかっこわるいよ・・
゙l,|tll,,、:.=@ : : ;;;`: : : : .゙私i、;`;;;;;;;;;;;,ll゙l::l!: .゙′
”..゙lllrl,゙le、 : 、: : .lll!;l、;゙-;;,,,l;;ll゙'l,i!
\,ll,,、: :‐‐: : : : : : : : : : .;ll,ll,,_;ll,,,l!゙゙,タ .″
: l,;;li,,゙゙!%,,、 : : ._,〆,,,,,,,llll!゙l_,llllllll,liiillllllllllt,,
゙,,;ll゙.;;;;;゙'ll,,: : _,,,,iill!''llllllllllllllllll!ll!!l゙゙゙゙゙°;;;;;,,,lli,
- 334 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:51 ID:???
- ,イ:::: l __ _l
/:::::::: l ,. |
/:::::::::: { /| __/ __|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l ___ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ \ ´,
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! `'´ ,
|::::::::::::. \ ..`..____' / | ─ r‐┘
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / ’ ,
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/ ───┘
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / _ _l
l::: l / ’ l
_ /,--、l::::. ノ l  ̄ .| ̄
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \ ___l
,/ ::: i ̄ ̄ | \
__|
- 335 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:51 ID:???
-
│ 》 / /彡
\ ミ ミ │ / /∠
< \ 《│ /
ミ \ │ 彡 /
ミ \ ミ 《 │ /彡 /
巛 \ │ /
巛 \ │ / / ∠
≡ / ̄\ ≡
──────( ゚ ∀ ゚ )────── がびーん!!
≡ > \_/ ≡ 》
/ソ│ \
彡 ソ / | \ミ
/ 彡 / ソ | \ ミ
/ | 》 \
/ 彡 ソ| \ \ミ
/ / | \
- 336 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:52 ID:???
- / ̄ ̄~ヽ ________
l___ _i_ /
|ミ/-●-●l < そしてワイの登場や
(6 ( / Jヽ) \________
| Д | ∬
ノ \_ ノ /つ==
/~ ∨ ~\ / /
/ i |\.\/ /
/ / i | \__/
| .| | /⌒l
.(~(=) ̄. ∩ノ| |
\ < ̄ ̄ | |
\ ヽ. (__)
(_/
- 337 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:52 ID:???
- . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ヽ . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ 'i, . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ ̄`゙''''‐-γ'''"´ ̄ ̄/ ! . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ ,.| . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ/' ' ヽ . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,l' : : :: ::::::::::'l, . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|, : : :: :::::|\ . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'i, ´` '´~` : : :::::l \ . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;
/ 'l, 、__,,...イ: : :: ::::::::/_,,.. -''⌒ . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;
/ ヽ, ヽ,__,,ノ,,,,... --'''" γ´ . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'´⌒ヽ'ー-、...,,゙''ー... --'''" / . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ゝ /" く . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ノ く@ ヽ . . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. . .: .: .: .: :: :: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
┌─────‐^───────────┐
| 誰・・・ |
└─────────────────┘
- 338 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:53 ID:???
- /⌒\
( 人 )
(((__\ | |
\ \ | |
\((|゚・∀・゚|))<フェラフェラ〜♪
)))(#) (((
((_\/=/ シャカ L・O・V・E ラブリーフェラたん♪
)|\__/ (( Θ ∧_∧
(===@=) ○(・∀・ )Θ ))
\__\ ( )〇シャカ
)__) _) ( (\ \
/×// (___/ \__)
/__//
|=\__)_)
- 339 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:53 ID:???
- ,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
あぼーん━━━━━━━ i| .|i ━━━━━━━━━━!!!
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
- 340 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:53 ID:???
- ∧ ∧
(°д°) これこれ・・
て つ
ふ │
U U
- 341 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:54 ID:???
-
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ・ー・ )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 342 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:54 ID:???
- 食え
∧∧,..,、.,、.,、,.、.,、..、,,、,...,、.,、.,、.,、.,、..,、,.、.,、.,、,..,、.,、.,、.,、.,、.,.,._, /i,.
;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'::::;、、:、:::.:、:, :,.: ::;'::;;;、、:、.:、:, :,.: ;;::`゙"゙:''':,'.´-‐i.
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄ ̄
`"`"`"`"''`"`゙"`´`´"``"`"''`゙ "`´"`´`"`"''`゙" `´"`´"
- 343 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:55 ID:???
- ? Λ_Λ ?
( ´⊇`)
( >>340)
| │ |
(_(__)
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 344 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:56 ID:???
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
- 345 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:56 ID:???
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─(゚ ∀ ゚)<さいたまさいたま!
\_/ \______________
/ │ \
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚∀゚ ) <さいたまさいたまさいたま!
∧ ∧ / ) \___________
( ゚∀゚ ) 0=┳=0 ∧ ∧
0=┳=0 / ┃ ヽ ( ゚∀゚ )
/ ┃ ) = ‖( ノ 0=┳=0 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ‖ノ ‖= l⌒┃ ヽ (゚∀゚ ) < サイタマー !
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;0=┳=0\ \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';',、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;'' ;;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'"; ;;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";; "''';;;,、
- 346 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:56 ID:???
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< 風見しんごの特番だよん
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
- 347 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:57 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _ ∧∧ < またくるぽ。。アデュ〜〜ぽ。。!
/★\\ ヽ_/(,,・Д・)ヽ。 \_____________________________
≪ El⊂⊆ニニ⊇== __( ≫‐
ヽー--_〃―〃 ̄
- 348 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 02:58 ID:???
- ┌─────────―┐
│8:54 人 |
│ \ ○/ |
| ● |
| ○ |
| / )三◎ |
│ おはようございます |
| 玉こんマンSですです|
│=tamakon.net TV=|
└──────────┘
- 349 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 03:27 ID:???
- 自分は3歳程度だったので全く何の記憶も無い。
初めて当時の新聞記事を見て鳥肌立ったっつーか・・・すごい哀しくなった。
うPどうもっす。
- 350 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 05:14 ID:???
- 雪も積もりそうだが…
レノンが死んでから10年位経った丁度いま頃は、BBC音源の
You Really Gotta Hold On Meのバージョンを6つ位並べて
録音したものを聴きながら凌いでいた。
レノンが死んでから20年位経った丁度いま頃は、何も聴かずとも
過ごせるようになった。
そして今夜は雪を観ている。79年の10月も83年の12月もダコタ・ハウスに雪は
降っていなかったような。
- 351 :NARAHEY:02/12/09 09:27 ID:???
- 22年前の今日、栃木の田舎で高校3年だった俺は、期末テストが午前中で終わり、
帰宅して飯食ったら、前夜の一夜漬けのせいか自室でうたた寝してた。つけっ放しだ
ったAMラジオの生放送の故坂本九さんがゲスト出演してた番組で、ニュース速報が
入った。うつらうつらで聴いてた俺は、事の緊迫性をやっと理解し、はね起きた。慌てて
降りた居間のTVで3時のNHKニュースが始まり、ジョンの絶命を知らされた。
画面の前でしばし凍りついたように立ち尽くした。俺がちょっと寝てる間に、吸ってる
世界の空気が変わってしまったように思えた。
俺に'Imagine'を教えてくれたマブダチから電話が入った。殆ど涙声だった。
やっと自室に戻り、'Remember'をフル・ボリュームでかけた。形だけ開いた
次の日のテスト科目の教科書の文字が、段々にじんで来た。
今にも雪が降り出しそうな、本当に寒い日だった。
- 352 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 10:07 ID:???
- なんか暑い日だった記憶がある
汗だくでピラミッド発掘してた時だったんじゃないかな
遠くから友達のミカエルが走ってきて叫んだ
「元ビートルズが死んだぞ」って。
俺、ミカエルをぶん殴ったよ。
- 353 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 10:21 ID:???
- あれは俺が2歳、いや、3歳の頃だった。
保育園でおやつの時間に先生にジョンが死んだと聞かされた。
俺は口に含んでいたミルクを吐き、哺乳瓶を先生(保母さん)に投げつけた。
「センセ、バカ言うんじゃねえよ」ってね。
でも本当だった。
悲しくなった俺はおしめの中にでっかいウンコをしてやった。
- 354 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 11:53 ID:UIJLfxEh
- なんかオノヨーコと戸川純って相通ずるものがあるよね
- 355 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 13:26 ID:???
- 大学を卒業した1980年、12月から翌年の1月までの2カ月間、私は大阪、
堂島にある東芝EMI関西支社でバイトをしていた。注文伝票と照らし合わ
せてのレコードの出荷、そして近畿一円の小売店に出向いての、同社が
リリースしているレコードの在庫チェックが主な仕事だった。
その日、千日前の大十に先輩の正職員と出向いていると、昼下がり、
2時台だったと思うが、私と同年輩の店員さんが声をかけてきた。
「ジョン・レノンがピストルで撃たれたらしいよ」
「ええっ!」「容態は?」
「死んだ」
「ええ〜っ!!!」
お店の電話を借りて社に連絡をとる先輩。「・・・ふむ。ええ。はい」
と緊迫したやりとり。そのあとすぐ、先輩は私にやり残した仕事を仕上げ
るように言い残して社に引き揚げた。
夕刻、社に戻った私は、出荷用レコード置場を見て目を剥いた。朝方に
は何百枚とあったビートルズとジョン・レノンのアルバムが1枚残らず棚
から消えていたのだ。第1報がTVで流れてから注文が殺到したという。
レノンの死を聞いたときは、もちろん大きなショックを受けた。それは
ただただショックであって、そこに悲しみはなかった。いや、本当はどこ
かにあったのかもしれないが、ショックの大きさにかき消されていたよう
な感じだった。
残務を片付けたが、いつものようにまっすぐ帰宅する気になれず、梅田
の地下街を行く宛てもなく歩いた。地下鉄の駅近くで、円柱にレノンの死
を告げる号外が貼り出されていて、帰宅途中のサラリーマンたちがそれに
見入っていた。
そのときになって初めて、心の中に悲しみがポツンと一点シミを作り、
それがシーツに水が伝うようにツツーッと広がっていった。12月9日の
ことだ。
だから私にとって、レノンの命日は8日ではなく9日なのである。
- 356 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 13:49 ID:???
- たぶんアニメに夢中だったな。アニヲタだったから。
- 357 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 14:28 ID:A7i+RiZL
- 高2・試験中で、昼頃帰宅。夕飯まで寝て目覚め
7時のニュースを見たために徹夜勉強の予定が、
徹夜でレディオ。ポールの曲が頻繁にかかるので、制作者はアホか
と思いました。翌日の試験の点なんて覚えてません。
- 358 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 15:14 ID:9YvlkkAe
- \まだ生まれる1年前でした
でも、中学のときジョンを知って『かっこいいーなー来日してくれないかな―』
って思ったら死んでいることを知って大ショックでした。
昨日、東京に雪が降りました。
なんかジョンが振らせたような気さえ、します。
- 359 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 16:22 ID:dZmT/1vn
- 高校2年。
やーっと発売されたジョンの久々のアルバム「ダブルファンタジー」を聴き
復活を楽しみにしてたのに。
毎年、夏に日本に遊びに来ると聞いていたから
来年あたり軽井沢へ行ってみようかな…なんて思ってたのに。
22年前の今日を思い出すと、いまだに心が痛むんだよね。
- 360 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 16:41 ID:ZMGQZ8LJ
- >>355
いえてる。
12月9日だった。
- 361 :全米ライフル協会:02/12/09 17:09 ID:QQc/epbg
- 小4
給食、食べ終わって無邪気に遊んでたんだよー。
な〜んにも、知らずに。
おのれ〜、射殺犯!!
- 362 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 17:13 ID:jxfJnThh
- 小学6年生だったかな〜
ウチはテレビを見せてもらえない家だったんで、いつもラジオばっかり
聴いてた。
この日のFMは、次々と追悼番組になってたな〜。
ビートルズなんて知らなくって、てっきりずうとるびの誰かだと思ってた。
前の日に新しいラジカセを買ってもらったんで、HNKFMの「軽音楽を
あなたに」の追悼番組を記念録音。
このテープは22年たった今でも私の宝物です(不謹慎だけど)
でも夜中、ラジオから流れてきた「マザー」の鐘の音には、おしっこ
ちびりそうになりました。
- 363 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 17:20 ID:Bx0Ilk6T
- 時間が久々にゆっくり動いた日だった・・・
- 364 :名無しのエリー:02/12/09 18:15 ID:qLVhOviQ
- そういや射殺犯ってもう出てきたの?
- 365 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 18:22 ID:/V7fIeZT
- 高一でした。
家に帰ったら、お袋が「大変、ジョン・レノン死んじゃったわよ」。
自分の部屋に入って、ラジオをつけるとどこもかしこもビートルズ。
撃たれたと聞いて、痛かったんだろうなーと思った。そればかり考えていた。
人が死ぬ(ましてや殺される)ってこんなに悲しい事かと…
人が死ぬ事の傷みが分かった日でもあった。
- 366 :まどか:02/12/09 18:47 ID:EelCYyhs
- 小二でした。TVに「J・レノン射殺」の文字。当時ジョンを知らず、射殺の漢字も読めず(意味も知らず)なのにスゴイ胸騒ぎがして家事中の母の元にとんでいった
- 367 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 20:25 ID:p8Pe2AcV
- 全ワイドショーが大々的にこの特集だった。
とにかく大変な事が起きたという雰囲気だった。
こんな大きな事件も珍しかった。
3時のあなたは、たまたま鈴木ヒロミツがゲストの日だったね。
あとジョンの親戚という上流階級風の
おばさんも出てたな。
俺はかなりビデオに録っているが
消してしまったのもあるし、一部だけ残っている。
今見る気はしないがね。
- 368 :ショーン・太郎・レノン:02/12/09 22:37 ID:jemU8YsL
- 年明けからの再出発のワールド・ツアーは
ヨーコの国・日本からだったのによー。 ちっくしょー
- 369 :ホワイトアルバムさん:02/12/09 23:59 ID:3WHvTR4f
- >>367
ヨーコのおばさん、出てたね。
俺は、まだビデオがなかったので、テープに録音したよ。
それで、夜の11PMは、愛川欽也と、今野雄二だっけ、
「大変、大きな事件が飛び込んできましたね」と終始、ジョン・レノン特集。
ともかく、レコード店から、ジョンのアルバムがみんな品切れ状態で。
- 370 :ホワイトアルバムさん:02/12/10 01:19 ID:???
- たしか、中1だったかな。
小6で「Let it be」を聴いてビートルズに興味あったんだけど、
YMOに浮気していて、なおかつポール派だったんで、それほどショックでもなかった・・・
テレビニュースでプロモフィルムの「Stand by me」が流れて
ロックに何の興味もないおふくろが、
「さすがいい声してるわねぇ」と言ったのをおぼえている。
- 371 :あら?まあ:02/12/10 01:44 ID:SzkR3oRg
- ジョンの新聞記事part-2
ttp://www.globetown.net/~yukochin/korin/28.jpg
ttp://barerol.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/Sona_0003.jpg
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20021210013450.jpg
- 372 :ホワイトアルバムさん:02/12/10 02:09 ID:???
- >>371
ありがとうございます。
このころの宝くじの1等は3000万円だったのか
- 373 :ホワイトアルバムさん:02/12/10 14:37 ID:???
- >>355
いいなぁ 梅田地下には何回か行ったが夕刊紙が貼ってあったりして
独特の雰囲気だったが
みなさんのレス見ているとまたやり切れなくなってきた
- 374 :あら?まあ:02/12/11 14:08 ID:6eXCz28i
- ジョンの新聞記事part-3
ttp://n-c-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box_scr2/img20021211134417.jpg
ttp://n-c-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box_scr2/img20021211134651.jpg
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20021211140130.jpg
- 375 :ホワイトアルバムさん:02/12/11 15:25 ID:tEc/RSlw
- >>374
ありがとう
- 376 :あら?まあ:02/12/14 14:00 ID:b6cCOSqF
- ジョンの新聞記事 The END.〜連貼りしたので消される可能性あり。すまん。。
ttp://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1759.jpg
ttp://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1760.jpg
ttp://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1761.jpg
ttp://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/1762.jpg
この他にもヨーコが朝日?の1面を使った平和のメッセージがあるらしい。未確認情報。
Web上ではもしかすると、ニュースグループの報道写真なんかがあるのかもしれない。
お騒がせしました。
- 377 :ホワイトアルバムさん:02/12/27 05:48 ID:???
- 中一ですた。。。。。。。。
- 378 :ホワイトアルバムさん:02/12/28 03:27 ID:cKnNsuWT
- ジョンがよく行っていた、NYのCAFEってどこにあるんだろう。
なんか壁とかに写真が飾っているんだけれど、最近なんかの雑誌で見たんだよな。
知っている人がいたら教えてください。
- 379 :ホワイトアルバムさん:02/12/28 03:32 ID:???
- 俺の両親は出会っていたのだろうか・・・・・キモッ
- 380 :ホワイトアルバムさん:03/01/05 04:43 ID:BkaVDReo
- >>376
ジョンレノンミュージアムの特設コーナーに
その新聞(メッセージ「感謝をこめてヨーコ・オノ・レノン」)あったよ。
関連
http://www.sousai.com/hp/institut/chomei/foreign/jlennon.htm
誰か全文もってないかなー。
- 381 :山崎渉:03/01/11 05:51 ID:???
- (^^)
- 382 :山崎渉:03/01/21 10:37 ID:???
- (^^)
- 383 :ホワイトルアル中さん:03/01/22 04:02 ID:???
-
- 384 :めそ:03/01/22 04:06 ID:E1iFXXPp
- まだ生まれてない
- 385 :ホワイトアルバムさん:03/02/05 11:57 ID:???
- みんな、向こうのジョンのファン・サイト見た事あるかい?
今迄、海外のビートルズ・サイトは良く見てたんだが、ジョンのファン・サイト
最近始めて見たんだが、面白いねー。
はっきし言って、ファンが熱い!掲示板読んでて、面白くて徹夜してしまった。
日本のファンなんて、可愛いものだと思うし、まあ議論も下手かも知れない。
キャピトルのサイトの掲示板で、ファンが議論?熱く討論してた事。
○チャップマンはを憎んでいる。 (60以上、すごいレスが付いてた)
○If I Fellは、ジョンの曲かポールの曲か。
○オノ・ヨーコ どうしてあんな女をジョンは好きになったのか (相当のレス)
○ジョンとジョージはゲイだった (笑 ジェラス・ガイは、ジョージへの曲だとか)
○ジョンの声はなんであんなに素晴らしいのか
〜みたいな、ね。他のサイトでは「チャップマンを撃って殺したい」なんて
掲示板で書いている人もいたなあ。ともかく、ジョンはいなくとも、ファンは
ジョンを変わらず、愛してるという事は伝わるよね。
- 386 :56年/1月うまれ:03/02/05 23:22 ID:C5sQKAIh
- 入社2年目の残業帰り、やっすいネクタイぶら下げて夕刊紙の見出しに絶句した。
(と、ここまで書いたら情緒が乱れてきた)
82年にベン・E・キングを見に行った時、スタンド・バイ・ミーを唄った後で
「ジョンレノンに感謝している」「ジョンレノンがいなければ、、」
と何回も何回も繰り返すのを聞いた時にも思いきり泣けました。
- 387 :ボール・マッカートニー:03/02/05 23:28 ID:FGms8GuX
- 小学校の時、ズ−ムイン朝で知った。
- 388 :ホワイトアルバムさん:03/02/05 23:32 ID:???
- >>385
2ちゃんとあんま変わらんな。
- 389 :ホワイトアルバムさん:03/02/12 17:54 ID:???
- ヨーコは数秘術に凝っていたそうだが予知は出来なかったのか
『聖書の暗号』の著者に訊いてみたいと小一時間
- 390 :3時のあなたor3時にあいましょう:03/02/12 18:41 ID:0PxIxTza
- >>ズ−ムイン朝で知った。
日本時間は、まっ昼間の午後1時前だったんだぜ! つぎの日の朝??
情報、遅すぎーーーーーーーーー
- 391 :作曲キダ・タロー:03/02/12 23:30 ID:YSG6muvL
- 2時のワイドショーも、よろしく。
今は、草野 仁クン人形の「ザ・ワイド」の枠ですか。
- 392 :ホワイトアルバムさん:03/02/13 00:48 ID:CaHC0F01
- >>378
Cafe La Fortunaのことですね。ダコタ(セントラルパーク西72丁目)
から1ブロック南、即ち71丁目。パーク沿いから歩いて3〜4分。
ダコタ前から歩いても7〜8分。ジョンは多分、朝ひょこひょこ通りを
歩いてコーヒー飲みに行ってたんでしょうね・・・。
クリスマスから年始頃までは休業だったりするので、年末にNYCに行かれる
人はご注意を。
- 393 :ホワイトアルバムさん:03/02/16 22:54 ID:???
- 生まれる9年前だからいろんな人の分子ですな。
フォッ!
- 394 :ホワイトアルバムさん:03/03/04 08:36 ID:???
- ダブリハッケン ナンジャコリャ ゴリャー ビービービートルビ
- 395 :ホワイトアルバムさん:03/03/04 14:03 ID:???
- 当日夜のFM東京「ライブ・フロム・ザ・ボトムライン」は緊急特番組んでたよ。
mplの事務所に電話して、マネージャーにポールの様子やポールはNYへ行くかなどとインタビューしてた。
いまでもその時のエアチェックテープ持ってる。
- 396 :ホワイトアルバムさん:03/03/04 23:29 ID:xsBOG+dS
- >395
そのテープ、高く売れそうな予感(w
- 397 :ホワイトアルバムさん:03/03/10 15:53 ID:???
- 僕の人生が終った
- 398 :ホワイトアルバムさん:03/03/12 18:32 ID:ziK+IXCN
- 初スレです。
ジョンが逝った日は、大学受験の真っ最中。
テレビの速報で知ったよ。
ほんとショックだった。
後日、なんかのトリビュートの雑誌で、『来年の夏には日本でコンサートをやりたい。』ってインタビューに答えてた。
なにがなんでも行くはずだったのに・・・
ああ、合掌。
- 399 :山崎渉:03/03/13 16:09 ID:???
- (^^)
- 400 :yMo:03/03/13 19:09 ID:???
- 400
- 401 :ホワイトアルバムさん:03/03/13 21:03 ID:MMLEI8Dv
- 永くハウスハズバンド(子育て)で
音楽活動を休止していましたよね。
やっと「ダブルファンタジー」を発表してくれて、
またジョンの歌声が聞けると
喜んでいました。
ビートルズの曲でジョンがボーカルを
取っている曲を選曲してマイテープを
作っている最中に夕方のTVニュースで知りました。
「元ビートルズのジョンレノンが射殺されました、、。」っと
「射殺」って響きが今でも頭から離れません、、、。
もうその言葉は結果が出ているのですから、、
「撃たれました」だとケガの具合は?,,,とか思うでしょうが
「射殺」ってきつかった、、、。
12月9日が私の住んでいる日本での命日です。
寒い日でした。
とても寒い日でした。
- 402 :ホワイトアルバムさん:03/03/17 10:04 ID:???
- 十二月九日まで まだあるが疲れたんで誰か射殺してくれ
- 403 :.:03/03/17 11:54 ID:???
- ひとこと
練炭
- 404 :ホワイトアルバムさん:03/03/22 01:23 ID:Wst4aX5p
- 俺生まれて初めてオナニーした日(まじ・消6のときでつた)
- 405 :ホワイトアルバムさん:03/03/22 01:31 ID:???
- >>404
今じゃあ5Pまでやるようになったのか・・・。
- 406 :ホワイトアルバムさん:03/03/24 20:49 ID:???
- 厨3でした。頭の中が真っ白になりました。
- 407 :ほわいとはうすサン:03/04/03 19:08 ID:wKSVFRCT
- 今からする日本テレビの特番「狙われた大物・戦慄の新事実」っていう番組で、
イラク戦争がらみで“ジョン射殺事件”を取り上げたら、タイムリーなんだが・・・・
ま、アメリカに楯突くこと、渡辺オーナーが許さん罠。。。
- 408 :ホワイトアルバムさん:03/04/03 19:31 ID:Vf5VtfQL
- うんこしてました
- 409 :ホワイトアルバムさん:03/04/03 19:38 ID:3kv5s/p/
- ?
- 410 :ホワイトアルバムさん:03/04/04 13:14 ID:Uu+oR06h
- >>407
米に睨まれて、コロラレタクナイヨーーー
- 411 :ホワイトアルバムさん:03/04/04 15:27 ID:eCOsdLkk
- 学生最後の冬休みで今は亡き旧川崎駅ビルでお歳暮のバイトをしていた。
どういう経緯で知ったか忘れたがえらいショックを受けた事を覚えている。
- 412 :ホワイトアルバムさん:03/04/04 16:23 ID:???
- 当時18歳の俺はライブハウスで働いていた。
後から出勤してきたやつがジョンが死んだという。
最初は信じなかったがその日の客の間でもその話で持ちきりだった。
夜家に帰り、オールナイト日本をつけてみたら
ジョンの特番に変更になっていて全国から
悲しみの電話がつながれ、皆思い思いにジョンのことを語っていた。
ジョンが好きでポールが嫌いだった俺は
ポールだったら良かったのにと、不謹慎だがそう思ってしまった。
実家は喫茶店だったので、ジョンの訃報を知らせる新聞は
すべて丸ごと採ってある。
- 413 :ホワイトアルバムさん:03/04/04 17:58 ID:???
- サザンの桑田がジョン追悼ライブやってたの覚えてる。
ビートルズナンバーやジョンナンバーを彼なりに歌い上げてた。
で、最後は発表されて間もないwomanを歌ってました。
- 414 :山崎渉:03/04/11 19:55 ID:???
- (^^)
- 415 :ホワイトアルバムさん:03/04/15 00:21 ID:???
- 産まれてなかったす
- 416 :ホワイトアルバムさん:03/04/15 01:22 ID:DvJAupeK
- 全然音楽に興味ナシのうちの家族が「ジョン・レノンが死んだ」って騒いでいました。
当時ジョンのことなど全く知らなかったので、「ジョン・レノン」って誰?って
訊きまわっていたのを憶えています。
そんなわけで、死んだ日にジョンの存在を知りました。
- 417 :山崎渉:03/04/17 15:37 ID:???
- (^^)
- 418 :山崎渉:03/04/20 03:13 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 419 :山崎渉:03/04/20 03:18 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 420 :あげまん:03/04/20 06:57 ID:???
- あげ
- 421 :山崎渉:03/04/20 07:18 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 422 :ホワイトアルバムさん:03/04/20 12:57 ID:I4PnGG84
- 就職して間もない頃だった。
営業で運転している時に聞いていたラジオから聞こえてきたアナウンス、
「被害者の奥さん、オノ・ヨーコさんによると・・・」
な、なんだこりゃー!
FENにまわしたらビートルズの曲ばっか流れている。
おれの友達はその年内中、口をきかなかった。
その6年後にNYに行ったときダコタアパートに行ったが
いかにも暗殺がおこるような寂れた雰囲気が印象的だった。
- 423 :ホワイトアルバムさん:03/04/25 14:19 ID:???
- age
- 424 :ホワイトアルバムさん:03/04/25 18:49 ID:???
- >>422
ほんとうに、大きな事件だったよね。
あれから、20年以上・・あれだけの新聞報道を裂いて
死が伝えられたセレブは、いないんじゃないだろうか。
- 425 :ホワイトアルバムさん:03/04/25 20:20 ID:CvafPOJj
- age
- 426 :ホワイトアルバムさん:03/04/28 00:49 ID:UWEyI3OW
- ジョンが死んだのは3才の時。
母がTVの前で大泣きして、妙に怖かった。
- 427 :ホワイトアルバムさん:03/04/28 01:08 ID:???
- >>426 いいお母さんじゃないか。きっとビートルズ世代だったんだ。
- 428 :パナウェーブ研究所:03/05/03 05:04 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 強いスカラー波を感知しました!
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┬┐ ピピピ...
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.◎ ◎ ̄ //  ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/.◎ ◎ ∧// ∧ /| || ||| ||
[/ ◎ ◎∀゜/[ ](゜∀゜|||___||| ||
||_ ̄ ̄_|_|  ̄ ̄ ̄ ̄|.|. |ヽ._||
lO|o―o|O゜.| ストーカ |.|.ー車 追跡中.||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l.|
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 429 :ホワイトアルバムさん:03/05/07 08:04 ID:???
- age
- 430 :さい玉24 ◆Rd65mH4MKo :03/05/07 08:22 ID:qL9HFvsP
- ポールの創作意欲に火をつけたという意味では良かったのかもしれない。
- 431 :ホワイトアルバムさん:03/05/07 08:27 ID:???
- お前にも火つけたろか。
- 432 :ホワイトアルバムさん:03/05/07 10:20 ID:???
- 高3の冬だった。
ビートルズ・オタ 兼 軍事オタだったオレは「トラ・トラ・トラの日だなぁ」
なんて考えながら帰って、夕方のテレビ・ニュースで事件を知った。
フジテレビのニュースで、故山川アナウンサーがニュース読んでたな。
当時、ジョンが一番すきだったので、すこしポカーンと空になったような気がした。
次に思ったのは、やはり「もう四人は絶対に揃わないんだな」という現実だったな。
すこし泣いた。でも、ドロドロになるほどには泣かなかった。
しばらくして、受験勉強しはじめた。
自分で「おまえもけっこう薄情な男だな」なんて思った。
- 433 :さい玉24 ◆Rd65zWZMaI :03/05/07 10:41 ID:AdAZGYLB
- ?
- 434 :さい玉24 ◆Rd65zWZMaI :03/05/07 10:41 ID:AdAZGYLB
- 430
はにせものだよ
- 435 :さい玉24 ◆Rd65mH4MKo :03/05/07 10:47 ID:qL9HFvsP
- 434
dareda omae?
- 436 :あげまん:03/05/12 05:10 ID:???
- あげ
- 437 :ホワイトアルバムさん:03/05/15 14:40 ID:???
- とある女の子とのメールでのやりとりから。
女の子:そうそう..父親の後輩のひとが●●さん(←俺のこと)と同じだと思うんです。
正月に..『おれらの年代じゃ..40になるてのは特別なんだよ。ジョンが死んだ年だもん。
これを追いこすってのは...まさに..スターティング.オーバーそのものだ』そーです。
俺:う〜ん、気持ちはわかるけど、ちょっとこの意見には共鳴できませんね。
じゃあ、ジョンが今も生きてたら僕達の世代は、ジョンが死ぬまでスターティング・オーヴァー
出来ない、言い換えるとゼロ地点にすら到達してないってことになるから。
相手の子を不愉快にさせたくなかったから、穏便な表現を使わせてもらったが、
内心は、「この野郎(←その子にではまく、その発言をしたその子の父親の
後輩に対して)、いつまでジョンにおんぶにだっこのつもりなんだ」とはらわた
煮えくりかえってた。
- 438 :ホワイトアルバムさん:03/05/16 03:30 ID:???
- 保守
- 439 :presley:03/05/16 03:35 ID:wehmrbZ9
- あ〜もう再結成はなし!
その一言でしたねぇ
- 440 :ホワイトアルバムさん:03/05/19 23:57 ID:fwO4tOto
- 今は亡きおれのオヤジは
「レノンってどんな動物だ?リスみたいなのだろう!」
とマジにおれに聞いていたっけ
FM東京の「気まぐれ飛行船」で片岡義男がナントカ言ってたが・・・
- 441 :ホワイトアルバムさん:03/05/20 03:30 ID:oY065nnr
- 去年、今年と入ってきた新入社員。
ジョンが死んだ後に生まれた連中なんだな。
時の流れを感じるよ。
- 442 :山崎渉:03/05/22 04:45 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 443 :山崎渉:03/05/24 07:06 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 444 :ホワイトアルバムさん:03/05/24 10:14 ID:???
- 新入社員か・・・・。
失業中の身にはこたえる単語だ。
- 445 :ホワイトアルバムさん:03/05/24 13:06 ID:???
- 俺が高校生の時だった。期末試験が終わり、開放感の中でレコ屋に飛び込み
リアルタイムで初めてジョンの新譜”ダブル・ファンタジー”を買った。
やっと追い着いたと思った。
さっそく家に帰り、ちょっとした違和感(特にヨーコのパート)と共に繰り返し聴いていると
姉貴がやって来て何気なく言った。”ジョン・レノン死んだってよ”。
冗談とは思いつつテレビのニュースを見ると・・・
その夜オヤジの酒をカスメて生まれて初めて泥酔した。そして号泣した。
会った事も無い奴の為に。
翌朝、これまた初めて経験する猛烈な二日酔い。風邪という事にして学校を休んだ。
バレバレだったのだが家族は何も言わなかった(ありがとう)。
あれからもう20年以上経ったのか・・・
今でも実家にあるレコードには翌朝の新聞が挟んである。
- 446 :厨房です ◆Beatles.Kg :03/05/24 16:27 ID:???
- ああ・・・その時には僕、いなかったけど読んでると「何で死んじゃったんだ〜」って言いたくなってくる・・・。
- 447 :山崎渉:03/05/26 03:51 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 448 :山崎渉:03/05/28 12:32 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)