■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カップ焼きそばに先にソースを入れてしまった 2
- 1 :名無しの笛の踊り:02/05/14 09:50 ID:???
- またやっちゃいました・・・(テヘ
- 2 :名無しの笛の踊り:02/05/14 09:53 ID:FfoxKHLo
- カップ焼きそばに先にうんこを入れてしまった 3
- 3 :焼きそば立てた人:02/05/14 10:12 ID:???
- ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < >>1 お前誰?
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 4 :1:02/05/14 10:18 ID:???
- ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < あっちの>>318です・・・つい出来心で・・・スイマセン
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 5 :名無しの笛の踊り:02/05/14 10:50 ID:???
- . ∩
| |
| |
| |
/''⌒l⌒ヽ. | |
8/ノノlヽヽ8 | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (| ∩ ∩| | | | / 先生!マイベスト焼きそばは、日清食品の
.l从ゝ_▽ .从l / < とんがらし麺鉄鍋風鶏焼そば韓国辛ミソ味で〜す。
. / / \ 超激辛で、食べると汗だくになるので
. __〈 ( ゜ ゜) \ いつも全裸で食べてま〜す♪
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 6 :名無しの笛の踊り:02/05/14 10:56 ID:???
- ねえ、むか〜し日清からミ・ゴレン(インドネシア風焼きそば)が出てたの
憶えてる人いない? カップヌードルの容器に入ってた。あれ、も一回
食べたいよ。トッピングに確か赤唐辛子がついてた。
同じシリーズではトムヤムクンともう一つは何だっけ? 何かカレー味の
やつだったけど・・・
- 7 :名無しの笛の踊り:02/05/14 15:01 ID:???
- 二番煎じ...
- 8 :名無しの笛の踊り:02/05/14 15:16 ID:???
- >>6
知らないなあ、、、いわゆるエスニックブームの頃?
- 9 :名無しの笛の踊り:02/05/14 19:57 ID:???
- >>8
うん、その頃・・・90年代前半と思った。TVのCMで誰だったか女のタレントが
顔をしかめながら「クチャウマー」って言ってた。アジア諸国から抗議が
来ないかと余計な心配したりしてた。あれホント旨かったよ。期間限定だったが
終わった時友人と残念だって言い合ったよ。
- 10 :名無しの笛の踊り:02/05/14 20:15 ID:???
- インドメンはどこえきえた
- 11 :ズビズバ代議士:02/05/14 20:17 ID:???
- いっつも我輩は思うのだが、カップ「焼き」そば、じゃなくて
カップ「茹で」そばではないだろうか?
これで、次の学会いってみる。
- 12 :名無しの笛の踊り:02/05/14 20:18 ID:???
- インドメンは知らんよ、インドりんごなら知っとるが。
- 13 :名無しの笛の踊り:02/05/14 20:22 ID:???
- 前スレの最後のあたりに書いたんだけど、カップ焼きそばは回転が速い。
これは旨いと思って買ってると店頭から消えたりする。スーパーより
コンビニの方が種類が多かったりするね。ペヤングのような超定番や
夜店の一平ちゃんのようなロングセラー以外に、現れては消えていくスグレモノ
が時々ある。個人的には和風醤油味で刻み海苔のトッピングがついてたやつ
などまた食べたい。サッポロ一番だったかな?
- 14 :名無しの笛の踊り:02/05/14 20:22 ID:???
- >9
篠原涼子だ‥
- 15 :9:02/05/14 20:24 ID:???
- >>14
そうだ、その通りだよ。何だ、ちゃんとジジイもいるじゃん(w
- 16 :名無しの笛の踊り:02/05/14 20:30 ID:???
- 「エースコックのスーパーカップ大盛りイカ焼そば」って
最近見かけない気がするけど、生産中止かな?
あのイカ臭さは、クラヲタにピッタリだと思うけどねw
- 17 :名無しの笛の踊り:02/05/14 20:36 ID:???
- >>16
近所の西友でフツーに売ってたと思ったけど・・・勘違いかな?
イカ入りの好きじゃないから買わないんだよね。だから自信なし。
クラヲタ失格か?(w
- 18 :名無しの笛の踊り:02/05/14 21:07 ID:???
- >>11
それを言うなら、カップだって変だよ。
あの容器の形は、カップというにはチョト違和感ある。
皿でもないしな〜。ボウルというのも変だし。
- 19 :名無しの笛の踊り:02/05/14 21:16 ID:???
- カップ蒸れそば・・・
- 20 :名無しの笛の踊り:02/05/15 11:51 ID:???
- >>18
UFOはちょっと浅いが「カップ」といって差し支えない。
大多数の容器は長方形または正方形だ。いわば弁当箱型。
これには2つの理由が考えられよう。
1.カップ焼きそばはできたら盛大にソースをかき混ぜる必要がある。
その場合、四角い方が麺や箸が壁に当たって混ぜやすい。
2.より深層的な理由として、カップ焼きそばはハレのものであるということ。
日本の日常的な(ケの)食器は大概丸い。お皿やお椀。ラーメンの鉢もそう。
ところが 弁当箱はなぜか四角い。機能的だという他に、重箱が祖先であると
私は睨んでいる。重箱はハレのときに使う。だからカップ焼きそばにお湯を
注ぐ時、待ってる時、ソースを入れる時、かき混ぜる時、最初の一口を味わう時、
あれほどワクワクするのだ。
次はあの具のキャベツについて考察してみよう。思い出したが牡蠣油ソースのも
旨いよネ。
- 21 :↑:02/05/15 12:00 ID:???
- でんちゃんの「最高水準カップ焼きそば講座」ですか?
- 22 :名無しの笛の踊り:02/05/15 12:44 ID:???
- >15
おまえとタメだよ、ヴォケ。
- 23 :18:02/05/15 20:24 ID:???
- インスタント 容器入り蒸れそば...セロリたべよう
- 24 :名無しの笛の踊り:02/05/15 20:51 ID:???
- 新スレも立ったことだし、これで安心して塩カルビ味焼きそば
(サッポロ一番、第20回優秀ヒット賞受賞)が食べられる・・・
- 25 :名無しの笛の踊り:02/05/15 21:26 ID:???
- 姉妹スレ(B級グルメ板・ラーメン板)
インスタント焼きそば
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/975291521/
【夜食】最高に旨いカップヤキソバは何だ!?(過去ログ)
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10108/1010848323.html
- 26 :名無しの笛の踊り:02/05/15 23:48 ID:???
- 焼きビーフンを食べようよ
- 27 :名無しの笛の踊り:02/05/16 05:23 ID:???
- いや、それはご馳走なんでなかなか・・・
- 28 :名無しの笛の踊り:02/05/16 06:48 ID:???
- なんか悲しくなってくるよ。
セロリでも食べよう。
- 29 :名無しの笛の踊り:02/05/16 08:03 ID:???
- セロリ入りカップ焼きそばというのもなかなかヘルシーでいいかも・・・
しかし袋入り具の大勢はキャベツだ。あと乾燥した肉が入っていることもある。
(あのキャベツは熱湯を注ぐ前に麺の下に置くべしというのはもはや定説ですね。)
定番の乾燥キャベツ。湯に浸されるとフニャラフニャラになる。
あれ好きな人いるの? 惰性で食べてる人がほとんどではないか?
私はあれがカップ焼きそばの停滞の象徴であると見ている。
(和風味のやつで乾燥長ネギが入ってたのもあったが。)
カップ焼きそば業界よ、いまこそ大胆なイノヴェーションを導入してマンネリを
打ち破れ! あとまた牡蠣油ソース味のも出してね(ハァト
- 30 :名無しの笛の踊り:02/05/16 12:58 ID:IKZCG8uY
- カップ焼きそばのお湯を切ろうとしたときに手元がすべって、ソバがすべて流しに流れてしまいました(涙)。
- 31 :名無しの笛の踊り:02/05/16 13:33 ID:???
- あのフニャラフニャラの乾燥キャべツ、好きだYO! >29
- 32 :名無しの笛の踊り:02/05/16 15:31 ID:???
- カップ焼きソバは、麺を戻した湯を捨てる分だけ
カップラーメンより健康的だと思うが、どうだろう。
- 33 :名無しの笛の踊り:02/05/16 16:21 ID:???
-
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ 関係ないけどカズでーす
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
\:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
`i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、
└┬~ _..-'´`! `'-、.___)
└''" `ー-┴┐ )
`''''"
- 34 :名無しの笛の踊り:02/05/16 16:23 ID:???
- >>32
それはいえる。
- 35 :名無しの笛の踊り:02/05/16 17:40 ID:???
- カップラーメンの汁を飲まなければ同じだよ・・・
- 36 :名無しの笛の踊り:02/05/16 18:34 ID:???
- カップふやかしそば
- 37 :名無しの笛の踊り:02/05/16 20:24 ID:???
- 変り種では、レトルト入りソースつきの中華あんかけ焼きそばというのが
あったね。あれもすぐに消えた。中途半端に高いのが災いしたか・・・
>>16
大盛りイカ焼きそばやっぱり売ってたよ。
- 38 :ハングリー ◆SR6P2sZU:02/05/16 20:27 ID:NA0DIuno
- しょうもない井戸端会議してるヒマあったら、
シューマンの謝肉祭でも練習しろや、ピアニスト候補生!
- 39 :名無しの笛の踊り:02/05/16 20:35 ID:???
- >38
(゚Д゚)ハァ?
あっIDがunoだね。おめでとう!
ここはマターリスレだからあっちいってね。バ〜イ!
- 40 :名無しの笛の踊り:02/05/16 20:44 ID:???
- そもそも、ソース焼きそばってのは、どこ発祥の食べ物なんだろうね。
中国とは思えないし、、、ワカラン。
- 41 :名無しの笛の踊り:02/05/16 20:48 ID:???
- >>40
漏れは上方(つまり関西)発祥だとばかり思ってたけど
違うの?
- 42 :名無しの笛の踊り:02/05/16 20:52 ID:???
- やっぱり祭りの露店のもんだよね、そもそもは。
中華料理屋で出るとは思えない。それとも上方では出すの?
- 43 :名無しの笛の踊り:02/05/16 23:46 ID:???
- ↑カップに入ってない焼きそばの話はすれ違いなんでないの。
厳密には。
おっと厳密には蒸れそばだったね。
- 44 :名無しの笛の踊り:02/05/17 00:05 ID:???
- なんでクラ板にこんなスレが?
- 45 :名無しの笛の踊り:02/05/17 00:21 ID:CmIOuhs2
- クラシック好きはカップ焼きそば好きが多いって、以前聞いたことがあるよ。
- 46 :名無しの笛の踊り:02/05/17 00:46 ID:???
- どこで聞いたの?
- 47 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:15 ID:???
- クラシック好きだけどカップ焼きそばよりレトルトカレーのほうが好きです。
- 48 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:27 ID:???
- クラシック好きだが、緑茶飲料はヤパーリ生茶だな。
ついでに言うと、焼き梅はカンロとナトリのがあるが、
私はカンロ派だ。
- 49 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:33 ID:???
- 焼き梅ってなに?飴?
- 50 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:36 ID:???
- 焼いた梅。
- 51 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:37 ID:???
- カップ焼きそばもレトルトカレーも好き。
ポテチも好きですね。
金がないわけじゃないんだけどね。不思議なもんですね。グルメ系のものを
食べることもあるよ。やっぱり味覚がおかしいのかな。
- 52 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:42 ID:???
- >>50
黒焦げの梅干?乾燥してるだけ?
>>51
っていうか、なに食べても美味く感じるんだけど・・・
人がまずい、というものでも。
- 53 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:53 ID:???
- レトルトカレーではグリコのLEEが個性的な味なので好きです
- 54 :名無しの笛の踊り:02/05/17 06:55 ID:???
- >>52
焦げ目の付いた梅干し。
焼くことに何か意味があるのか小一時間問いつめたいが、
旨いので無視。
- 55 :名無しの笛の踊り:02/05/17 07:12 ID:???
- >>52
たぶん酸味が緩和されてまろやかな味になってるはず
- 56 :名無しの笛の踊り:02/05/17 10:40 ID:???
- >54
血行をよくし、エネルギー代謝を活性化させ、ダイエット効果があると
みのがいったとかいわないとか
- 57 :52:02/05/17 20:53 ID:???
- >>55
酸味が緩和されちゃったら梅干の良さがなくなりそう。
まあそれでもおいしいんならべつにいいけど。
今度買ってみよう。
- 58 :名無しの笛の踊り:02/05/17 23:59 ID:???
- このスレってすぐ脱線するね。
「菊川 伶」スレでカラーう●この事かいたら
すぐにスレ違いって指摘されたよ。
- 59 :名無しの笛の踊り:02/05/18 00:30 ID:???
- カップ焼そばにザーメンを入れてしまい
カップザーメンになってしまった
- 60 :名無しの笛の踊り:02/05/18 00:33 ID:???
- それは悲惨だ。
- 61 :名無しの笛の踊り:02/05/18 03:02 ID:???
- >>59
それでもちゃんと残さず食べたの?
- 62 :名無しの笛の踊り:02/05/18 03:47 ID:???
- >>61
彼女が「ラーメンよりザーメンが好き」と言うので
食べてもらったYO!
残さず食べてたYO!
- 63 :名無しの笛の踊り:02/05/18 03:50 ID:???
- 話としては美談だけど(?)
想像すると気持ち悪いよね・・・。
でも素敵な彼女がいてよかったNE!
- 64 :名無しの笛の踊り:02/05/18 03:55 ID:???
- 皆さん、皆さんのカップ焼きそばへの愛、想い出、要望、批評w などを
どんどんカキコしてくれYO!
- 65 :名無しの笛の踊り:02/05/18 04:06 ID:???
- 音楽と絡めてくれれば前みたいに削除されないからなおいいYO!
ってむずかしいか。
- 66 :名無しの笛の踊り:02/05/18 05:50 ID:???
- >>62
天野?
- 67 :名無しの笛の踊り:02/05/18 08:45 ID:???
- >>66
ってだれ?
- 68 :名無しの笛の踊り:02/05/18 15:52 ID:???
- 塩カルビ味焼きそば(サッポロ一番、第20回優秀ヒット賞受賞)
いま賞味してます。ちゃんとソースは後から入れました。
- 69 :名無しの笛の踊り:02/05/18 16:52 ID:???
- キャイ〜ン?
- 70 :名無しの笛の踊り:02/05/18 23:41 ID:???
- >>67
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ana/996993919/412-450
- 71 :名無しの笛の踊り:02/05/18 23:56 ID:???
- カップ焼きそば、いい!
- 72 :名無しの笛の踊り:02/05/19 00:07 ID:???
- カップラーメンもよろしくね
- 73 :名無しの笛の踊り:02/05/19 00:24 ID:???
- カップザーメンもよろしく
- 74 :名無しの笛の踊り:02/05/19 20:18 ID:???
- それはちょと・・・
- 75 :名無しの笛の踊り:02/05/19 21:03 ID:???
- ケソミソの焼きビーフソもよろしく
- 76 :名無しの笛の踊り:02/05/19 21:33 ID:???
- カップスパゲッティは?
- 77 :名無しの笛の踊り:02/05/19 23:19 ID:???
- Dカップのほうが好き
- 78 :名無しの笛の踊り:02/05/20 00:39 ID:???
- Eカップなら尚良い
- 79 :名無しの笛の踊り:02/05/20 02:46 ID:???
- さっき、カップ焼きそば食べました。
私も同じ過ちをしそうになりました。
カラシ&マヨネーズの付いてる奴でうまかったです。
(日清焼きそば)
おまえらの、お勧めのブランドを教えてください。
- 80 :名無しの笛の踊り:02/05/20 02:49 ID:???
- UFO
- 81 :名無しの笛の踊り:02/05/20 03:01 ID:???
- 焼そばはソースが命
ttp://www.oliversauce.com/
- 82 :名無しの笛の踊り:02/05/20 06:05 ID:???
- カップ焼きそば添付の粉ソースを使わないで、
普通のソースをかけたらどうなんだろ。
おいしくないかな?
- 83 :名無しの笛の踊り:02/05/20 14:02 ID:???
- >>82
ウィ〜ンフィルタ〜に頼んで実験してもらおう
- 84 :名無しの笛の踊り:02/05/20 15:25 ID:???
-
♪ウィ〜ンフィルターですが、何か?
♪ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒\ /⌒\
(( ; 三 ,,)) ♪
ヽ ( / ミ
キ .メ ./
乂 ノ ウィ〜ン、ウィ〜ン♪
( ・∀・)
) (⌒)))
.((__)⌒ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 85 :名無しの笛の踊り:02/05/20 18:30 ID:???
- 今日、新作で明星 のり塩焼きそばっていうのを買ってきたよ。期待。
- 86 :名無しの笛の踊り:02/05/20 19:46 ID:???
- >>83
礼儀正しく依頼するべし。(でも確か前スレで、自前のソースかけた人いたよね)
- 87 :交響曲第774番:02/05/20 19:56 ID:???
- CDを聞きながらカップ焼きそばを食う。
- 88 :名無しの笛の踊り:02/05/20 20:10 ID:???
- ウンコしながら焼きそばを食う。
- 89 :名無しの笛の踊り:02/05/20 20:17 ID:???
- >>87
何と優雅な生活であろうか!
- 90 :名無しの笛の踊り:02/05/20 20:19 ID:???
- >>1
食べられるよ。
薄味でいいと思うが。
- 91 :名無しの笛の踊り:02/05/21 00:04 ID:???
- >>85
カップ焼きそばで塩味って流行ってるけどどうよ?
- 92 :名無しの笛の踊り:02/05/21 00:04 ID:???
- マヂレスキボン(w
- 93 :名無しの笛の踊り:02/05/21 00:05 ID:???
- うんこしたい。。。
- 94 :名無しの笛の踊り:02/05/21 00:07 ID:???
- >>91
流行ってるね。まず「俺の塩」がブレイクした。次いで「塩カルビ味」。
あれちょっとバターを落とすと激(゚д゚)ウマーだって誰かが書いていた。
- 95 :交響曲第774番:02/05/21 00:12 ID:???
- >>89
優雅でもないよ
- 96 :名無しの笛の踊り:02/05/21 05:23 ID:???
- 焼きそばは結局ソース味が一番だと思ふ
- 97 :名無しの笛の踊り:02/05/22 00:48 ID:???
- >>94
そか。俺の塩にバターだな。今度試してみよう。
さんきゅー。
- 98 :名無しの笛の踊り:02/05/22 01:25 ID:???
- ソースがいい。
- 99 :名無しの笛の踊り:02/05/22 01:27 ID:???
- ソースね。
- 100 :85:02/05/22 02:08 ID:???
- 100!
いまのり塩食べてる(゚д゚)ウマー
- 101 :名無しの笛の踊り:02/05/22 02:18 ID:???
- 漏れも食べてえ。
- 102 :名無しの笛の踊り:02/05/22 12:59 ID:OCjNi/kE
- ソースを先にふりかけてしまった場合は
しょうがないからお湯を入れて麺を柔らかくし、
水を切ってからフライパンで炒めて醤油とトンカツソースとおろしニンニクを混ぜる。
青のりをのせて まあ まずかない・・・ でもなんのためにカップ麺を買ったのやら・・・
- 103 :名無しの笛の踊り:02/05/23 21:34 ID:???
- ソースを先に入れてしまったら
別のカップ焼きそばを開けて、そのソースを使う。
で、開けたカップヤキソバを食べる時は更に新しいのを開けて
そのソースを使う。
そのうちに、ソースが二個入ったカップ焼きそばに出会えるよ。
- 104 :名無しの笛の踊り:02/05/24 02:45 ID:???
- あげ
- 105 :名無しの笛の踊り:02/05/24 03:24 ID:???
- ソースが一個も入ってないカップ焼きそばに出会ったら?
- 106 :名無しの笛の踊り:02/05/24 03:40 ID:???
- その時はソースなしで・・・。
- 107 :名無しの笛の踊り:02/05/24 03:53 ID:???
- こんなスレ上げるなよ、腹減ってくるじゃねぇか。
- 108 :名無しの笛の踊り:02/05/24 04:01 ID:???
- >>107
こんなスレは確かにあげてはいかん。
さて、一平ちゃんでも食うかな。
>>1みたいな間違いしないように気をつけなくちゃね。
- 109 :名無しの笛の踊り:02/05/24 04:02 ID:???
- ぺヤングの具を入れ忘れたことはあるな。
腹減った。
- 110 :名無しの笛の踊り:02/05/24 04:22 ID:???
- 昔、柳沢慎吾(だっけ?)が宣伝していた「バゴォーーーン」とかいう
アフォな名前の焼きそば、まだ売ってる?
興味があったけど、とうとう食べずじまいだったよ。
- 111 :名無しの笛の踊り:02/05/24 04:28 ID:???
- 111♪〜
- 112 :名無しの笛の踊り:02/05/24 16:46 ID:???
- 時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
明確な解答をする人がいませんね。
というわけで、親切な僕がこっそり教えて上げます。
名前欄に「steal@fusianasan」と書いて(鍵カッコは書かない)
e-mail欄に「&IP抜くぞゴルァ%」と書きます(鍵カッコは書いて下さい)。
本文には一行目に「ひろゆき天才。マンセー」と書き、
2行目以降にスレッド名と発言番号を書きます。
--- 本文の例 ---
ひろゆき天才。マンセー
マウスを動かすと雑音が出る 2
----- 例終わり ----
こうすると、「マウスを動かすと雑音が出る」スレッドの2番の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
やっぱりIP抜くのは大変なんですね。悪用しちゃだめですよ。
- 113 :名無しの笛の踊り:02/05/24 17:25 ID:???
- >>110
バコーンは結構長い間、売られていたと思う。
おまけでコンソメソープの素みたいなのが付いていて、
お特感があった(後期生産分には付いてなかったかも)。
今はもう無いんじゃないかい。
- 114 :名無しの笛の踊り:02/05/24 22:24 ID:???
- これから昔ながらのソース焼きそば食べま〜す Wソースで旨いで〜す
- 115 :名無しの笛の踊り:02/05/24 22:26 ID:???
- >>112
自分から「親切だ」とのたまうヤツに限って胡散臭いものだ。
時々現れるヤフオクからの刺客と同じ。
- 116 :名無しの笛の踊り:02/05/24 23:14 ID:???
- 焼きそばとかお好み焼きってソース+マヨネーズがうまいんだよな。
- 117 :名無しの笛の踊り:02/05/24 23:19 ID:???
- >>116
この前、ソース味の焼き飯にマヨネーズかけたら、(゚д゚; マズー だたよ。
- 118 :名無しの笛の踊り:02/05/25 03:41 ID:???
- 焼き飯のソース味か。試したことないなあ。
そこそこ美味そうな気はするけど。
- 119 :名無しの笛の踊り:02/05/25 06:31 ID:???
- >>113
そのスープが不味かったんで、漏れはペヤングにもどったよ。
- 120 :名無しの笛の踊り:02/05/25 06:42 ID:vH3rHdFI
- とんがらし麺最高
- 121 :名無しの笛の踊り:02/05/25 20:25 ID:???
- カップラーメンに先にザーメンを入れてしまった。
- 122 :名無しの笛の踊り:02/05/25 20:45 ID:???
- サムッ
- 123 :名無しの笛の踊り:02/05/26 12:32 ID:???
- sage
- 124 :名無しの笛の踊り:02/05/26 17:25 ID:???
- ヲレの塩にバター入れてみた。
(゚д゚)ウマ━━━━!
- 125 :名無しの笛の踊り:02/05/27 02:56 ID:???
- UFOの湯切りはいつから変わったの?
- 126 :名無しの笛の踊り:02/05/27 18:16 ID:???
- デーブ・スペクターがヤカンかぶって出てたのはUFOのCMだっけ?
あれバカバカしくて好きだった。
- 127 :名無しの笛の踊り:02/05/27 18:20 ID:???
- 今日、オタフクお好みソース焼きそば(広島風味,サッポロ一番)をGET!
- 128 :名無しの笛の踊り:02/05/27 18:30 ID:???
- そんなのあったノカー?!
- 129 :127:02/05/27 18:33 ID:???
- (・∀・)
- 130 :名無しの笛の踊り:02/05/27 18:33 ID:???
- オタフク焼きそばは、うちの近所の100円ショップにもあったよ。
- 131 :名無しの笛の踊り:02/05/27 19:51 ID:???
- >>126
「ヤキソバン」ことマイケル富岡がいたな
- 132 :名無しの笛の踊り:02/05/27 19:55 ID:???
- ◆U.F.O.仮面ヤキソバン
●ヤキソバン(マイケル富岡)
・出身地=麺惑星ヤキソバーン
1993年に颯爽と登場し、一躍TV番組のスーパーヒーロー以上の人気を得た。
地球から100億キロ離れた“麺惑星ヤキソバーン”の王子で、食生活の平和を
守るためケトラーを相手に戦う。頭部に乗っかっている“UFOゾーン”に
お湯がかかるとパワーアップ。のちにヤキソバーンの国王に即位。
●マッハUFO
焼きそばカップ型のヤキソバンのマシン。
▼やかん悪魔ケトラー(デーブ・スペクター)
・出身地=シカゴ
ヤキソバンの宿敵で、日本中のヤカンを独り占めしようと企む。
お湯を操ることができる。
▼ニセヤキソバン(オスマン・サンコン)
黒いニセモノ。胸部の“U.S.O”の文字と頭部の四角い焼きそばカップが特徴。
- 133 :名無しの笛の踊り:02/05/27 20:17 ID:???
- ↑懐かし〜
- 134 :名無しの笛の踊り:02/05/28 01:16 ID:???
- これからエースコック「どっさり豚・いか・キャベツ ミックス焼きそば」
ってのを食う。
これもからしマヨネーズ付きだ。
スーパーカップ大盛り(当社比)という表示が謎。
ソースを先に入れないように注意!
- 135 :名無しの笛の踊り:02/05/28 01:18 ID:???
- カップやきそばもカップめんも
表示はスナックめんでくくられてるんだね。
チョト萎え
- 136 :名無しの笛の踊り:02/05/28 06:50 ID:???
- スナック麺・・・おやつじゃん・・・
ベビースターもスナック麺なのかな?
あれはただのお菓子?
- 137 :名無しの笛の踊り:02/05/28 06:57 ID:???
- 容器の横に表示欄があるから
見てみたらいいよ。
違うのがあったらここで報告しる!
- 138 :名無しの笛の踊り:02/05/29 02:23 ID:???
- >>137
はいっ!!
- 139 :名無しの笛の踊り:02/05/29 16:12 ID:???
- 湯切りはやっぱペヤングみたいな昔ながらのやり方のほうが好きだ
- 140 :名無しの笛の踊り:02/05/30 00:10 ID:???
- ヤキソバ〜ン
ソバババ〜ン
- 141 :名無しの笛の踊り:02/05/30 00:13 ID:???
- そば飯ふりかけってまだあんの?
- 142 :名無しの笛の踊り:02/05/30 00:21 ID:Ar4Nivpw
- あるよ
- 143 :名無しの笛の踊り:02/05/30 00:32 ID:???
- こんなスレあげんな
一方で良スレが一杯dat落ちしたっつーのに。ううう・・・
- 144 :名無しの笛の踊り:02/05/30 00:45 ID:???
- >>143
まあまあ、、、カップ焼きそばでも食べてマターリしてくらはい
- 145 :名無しの笛の踊り:02/05/30 01:18 ID:???
- 今日のお薦めの焼きそばは何かい?
- 146 :交響曲第774番:02/05/30 01:19 ID:???
- >>145
Uフォーぽ
- 147 :名無しの笛の踊り:02/05/31 06:56 ID:???
- ソース焼きそばって和食?中華?
- 148 :名無しの笛の踊り:02/05/31 07:14 ID:???
- >147
韓国発祥ニダ
- 149 :名無しの笛の踊り:02/05/31 07:19 ID:???
- あうう・・・
- 150 :名無しの笛の踊り:02/05/31 11:18 ID:???
-
ノハヽ∫
( ´D`) ハフハフ
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠ /
∫
ノハヽ∫
( ´π`) チュルルル
(つ= _つ_
 ̄ ̄\≠ /
∫
ノハヽ∫
( ´D`) やきそば おいしいのれす〜 ♪
(つ=||_つ_
 ̄ ̄\≠ /
- 151 :名無しの笛の踊り:02/05/31 11:24 ID:???
- ↑可愛いけど・・・
焼きそば、ちゅるるるって食べるか疑問。
どうよ。
- 152 :名無しの笛の踊り:02/05/31 14:58 ID:???
- >>150
ラーメンに見えたよ。
- 153 :名無しの笛の踊り:02/05/31 18:00 ID:???
- 焼きそば食べるときの擬音はやっぱ マグマグ でしょう。
- 154 :名無しの笛の踊り:02/05/31 19:56 ID:???
- もさもさ って感じじゃない?
- 155 :名無しの笛の踊り:02/05/31 21:40 ID:???
- ソバババーン!!って感じ。
- 156 :名無しの笛の踊り:02/05/31 23:18 ID:???
- そば飯ふりかけ
ソバババーン!
- 157 :名無しの笛の踊り:02/05/31 23:39 ID:???
- いま焼きビーフン食べてる(゚д゚)ウマー
- 158 :名無しの笛の踊り:02/05/31 23:45 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < ソバババーンって何だよ!!
/| /\ \__________
- 159 :名無しの笛の踊り:02/06/01 00:08 ID:???
- そば飯チャーハンスレはレスが付いたけど、
そば飯ふりかけスレは低調だったような・・・
- 160 :名無しの笛の踊り:02/06/01 00:14 ID:???
- ふりかけなら理研の
焼きみそがいいよ。
- 161 :名無しの笛の踊り:02/06/01 00:59 ID:???
- ♪そばめしふりかけ そばめしふりかけ
そばめしふりかけ ソバババーン!
そーばーめーしーふーりーかーけー
ソバババーン!!!!!!!!!!
何なんだよ、ソバババーンって!!!
- 162 :名無しの笛の踊り:02/06/01 00:59 ID:???
-
- 163 :名無しの笛の踊り:02/06/01 15:37 ID:???
- イエ〜イ、みんな! カップ焼きそば食・べ・て・るか〜い?
- 164 :名無しの笛の踊り:02/06/01 15:38 ID:???
- 焼きビーフン食べてる。ごめん。
- 165 :名無しの笛の踊り:02/06/01 15:45 ID:???
- カップ焼きビーフンってあるの?
- 166 :164:02/06/01 16:26 ID:???
- 知らない。冷凍焼きビーフン食べてるんだ。これがおいしいんだよ♪
- 167 :名無しの笛の踊り:02/06/01 20:54 ID:???
- 書くの忘れてたけど、週間文春の「タンマ君」p128、
今週はカップ焼きそばネタだよ。
- 168 :名無しの笛の踊り:02/06/02 20:27 ID:???
- 誰も週間文春読まなかった?
- 169 :名無しの笛の踊り:02/06/02 20:30 ID:???
- 読まなかった。ごめん。何書いてたの?
いま、海苔塩、おたふくソース、昔ながらのソースの3台が待機中。
- 170 :名無しの笛の踊り:02/06/02 20:41 ID:???
- なぜこのスレがここにあるのかわからないけど。心が和むヒーリング系のスレだと思う
- 171 :名無しの笛の踊り:02/06/02 20:51 ID:???
- じゃあ、そろそろ、辛子マヨネーズ効かせてみる?( ̄ー ̄)
- 172 :名無しの笛の踊り:02/06/02 20:52 ID:???
-
∋oノハヽo∈
( ´D`)<みなしゃん、お茶をろうぞなのれす。おいしいのれすよ。
( つ旦O
と_)_)
- 173 :名無しの笛の踊り:02/06/02 20:56 ID:???
- カップ焼きそばに合う飲み物ってなんだろね。
- 174 :名無しの笛の踊り:02/06/02 21:00 ID:???
- 「タンマ君」は湯切りに失敗して、流し焼きそばになったって話だったよ。
- 175 :名無しの笛の踊り:02/06/03 08:02 ID:???
- 流し焼きそば?
- 176 :名無しの笛の踊り:02/06/03 20:18 ID:???
- オタフクソース(マヨネーズ、青海苔つき)食べた。
濃厚で(・∀・)
- 177 :名無しの笛の踊り:02/06/03 20:25 ID:???
- >>175
明日までなら、本屋にまだあると思う。
細かい事は忘れてしまった。
見直そうと思ったら、日曜日に古紙回収にはやくも出されてしまってさー
- 178 :名無しの笛の踊り:02/06/03 20:29 ID:???
- >>174
湯切り失敗はありそうだ。
最近のカップ焼きそばはソースとかふりかけの袋の数が多いので、
うっかり入れたまま、熱湯を注いだ失敗した人いないかな?
マヨネーズが中で分離したとか?(w
- 179 :名無しの笛の踊り:02/06/03 20:38 ID:???
- 他のカップ麺ならあるよ。鬱
スパイスの袋だったから捨てた。
こころなしか、スープがプラスチック臭いというか
やな感じでした。
- 180 :名無しの笛の踊り:02/06/03 20:39 ID:???
- >>173
アイスティー、かアイスウーロンが妥当かと・・・・・
- 181 :名無しの笛の踊り:02/06/03 20:49 ID:???
- >>173
ミネラル麦茶
だって、取りすぎた塩分、取りすぎた食品添加物...
- 182 :中村功:02/06/03 21:38 ID:???
- >>181
わたしはションベンを入れてみましたが、一度試されたらいいと
思います。
オーチンポコ、ブラバ!
- 183 :名無しの笛の踊り:02/06/04 03:24 ID:???
- >>181
カップ焼きそば食べるときには健康のことなんて気にしていないなあ・・・
でも甘いジュース関係は合わないし。うーん、結局アイスウーロンかなあ?
- 184 :名無しの笛の踊り:02/06/05 10:20 ID:???
- 私はビールですね。まあなんでもビールなんですが(w
- 185 :名無しの笛の踊り:02/06/05 10:33 ID:???
- 私はそばを茹でるのに、お鍋に水を入れて、
そこにおそばを入れてからガスの火をつけました。
母親にうんと怒られました。
- 186 :名無しの笛の踊り:02/06/05 10:34 ID:???
- 「『隠しダマ』はDHCから6億円請求されたことだった」
とひろゆきが6/5のメルマガで明かした。
株式会社DHCから6億円請求されましたというお話です。
訴状
http://img.2ch.net/dhc/dhc1.gif
http://img.2ch.net/dhc/dhc2.jpg
http://img.2ch.net/dhc/dhc3.jpg
【参考】2ちゃんねるDHCから6億円請求される
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023237759/
- 187 :181:02/06/05 12:19 ID:???
- ウーロン茶なら、よさげ。
セロリも食べよう。
- 188 :名無しの笛の踊り:02/06/06 02:07 ID:???
- やきそばにはビールだろ。
特に屋台とかで食う焼きそばにはビール以外に飲み物はあり得ない!!
- 189 :中村功:02/06/06 02:10 ID:???
- 私はウンチをいれました。
うまいです。
_./ ̄ ̄ ̄ ̄\
/( 人____)
/ .|ミ/ ー◎-◎-)
,/ (6 (_ _) )\
`、 `,| ∴ ノ 3 ノ‐'`ノ <女のコに相手されないもん。
\ ヽ,._____ノ ノ
豸. ``Y" 拜."..::.::.::.::.::・・'゚。.・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:
;": :: i. 、 ¥ ノ ・'゚。.:・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.・:(;´Д`)オエーッ
; .;: :∴:(. ` -‐´;`ー ) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.::
. ': .;".;": ( 彡 ミ ) モワ〜
: .;"∵;": ::″: ; ゝ '´ ̄"`ヽ
: .;".;":: :.;".;": / ■_,,,,,、 ノ
´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;. / /`' ( ノ
:´ `: .``:. ;' ~ヾ ( ノ | (_,,-,,,
: : .~.. :´; ` :` , `: \ `ヽ / __ノ
;`: ,´ ;: ;` : :. .~.. \ \  ̄
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ノ _)
` ;..``:. ; ' ;.~ ;ヾ (.,,_/~
- 190 :名無しの笛の踊り:02/06/06 04:55 ID:???
- >>188
屋台の焼きそばにはビール!確かに!
カップ焼きそばにはどうかなあ・・・?
うーん、なんか微妙に寂しさがただよう・・・
- 191 :名無しの笛の踊り:02/06/06 06:56 ID:???
- それはいえる。
- 192 :名無しの笛の踊り:02/06/06 15:27 ID:???
- カップ焼きそばにはビールでなく発泡酒で。
- 193 :名無しの笛の踊り:02/06/07 02:55 ID:???
- 1 お湯でゆすぐ
2 新しくお湯を入れる
3 新しいソースと混ぜる
- 194 :名無しの笛の踊り:02/06/07 04:21 ID:???
- >>193
何ができるんだろう?
- 195 :名無しの笛の踊り:02/06/08 15:40 ID:???
- カップ焼きそばの麺ってインスタントラーメンみたいにゆでたらどうなる?
やったことある人いる?
- 196 :名無しの笛の踊り:02/06/08 17:14 ID:???
- >>195
それはべろべろになりそう・・・試したことないよ。
逆にカップラーメンを湯切りして、
あとからスープ類とか混ぜたらどうなるのかな。
- 197 :名無しの笛の踊り:02/06/08 19:42 ID:39r7bJpA
- >>196
カップ麺じゃないが、
「出前一丁」を「日清焼そば」のレシピで作ったことならあるよ。
スープを全部入れたら、塩辛くて食えんかった。
半分くらいに減らしてみたら、結構乙なもんでござんした。
- 198 :名無しの笛の踊り:02/06/09 07:35 ID:???
- そっかあ、やっぱスープ全部だと塩辛いのか。
ってことはラーメンのスープ全部飲むと相当塩分過多?
って言うかみんなスープって飲むのかな。
なんとなくもったいなくて大抵全部飲んじゃうよ。
- 199 :名無しの笛の踊り:02/06/09 20:50 ID:???
- サッカー中継を見ながら、湯切りをするのは
危険だとわかった。
- 200 :200:02/06/09 20:56 ID:???
- カップ焼きそばの湯切り時によそ見は禁物です。
誠心誠意、心を込めて切りましょう(ワラ
- 201 :名無しの笛の踊り:02/06/10 07:22 ID:???
- >>199
なんだい、せっかくのサッカー中継なのにカップ焼きそばかい・・・。
せめて缶ビールくらいはつけたのかな?
- 202 :199:02/06/10 20:22 ID:???
- 息子が食べたいと言ったので。
普段インスタント物や食品添加物の多そうなものは
食べさせてないので、イベントの時に好きなものをリクエストしていいって言ったら
大体カップ麺というチョイスになる。
風邪で食欲が無い時、なんでも好きなもの作ってあげるといったら
カップヌードルと言われて、コンビニに行ったことがあるし。
将来はこのスレの住人のようになるのは、確定です。
- 203 :名無しの笛の踊り:02/06/10 22:38 ID:RXG7QdkM
- >>201
せっかくのサッカー中継「だから」じゃないっすかね。
手に汗握っての観戦中は、味わってなんぞいられませんもの。
>>202
15分あれば、湯を沸かして作って食べて、
なおかつトイレに行くくらいはできます。
カップ焼きそばは、ハーフタイムに食べることをお勧めします。
- 204 :名無しの笛の踊り:02/06/10 22:55 ID:???
- >>197
>>198
ドイツに住んでた時、スーパーに日清のゆでるタイプのラーメン
(日本では見た事無い商品)があったけど、裏の作り方の所に
普通に作る方法とお湯を捨ててスープを半分振り掛けるやり方がのってた。
どっちで食べてもウマーーーーーーーーーーーーーーー
- 205 :名無しの笛の踊り:02/06/11 06:47 ID:???
- このスレは昨夜、上げ荒らしに上げてもらえなかったんだね。
良かったような、寂しいようなフクザツな気持。
- 206 :名無しの笛の踊り:02/06/11 13:12 ID:???
- いろいろ試してみたけど、やはり塩味よりも、普通のソース味が良いな
油とか麺とかいろいろ工夫してるようだけどね。
- 207 :名無し:02/06/11 20:48 ID:???
- しょうゆ味の焼きうどんに納豆
- 208 :名無しの笛の踊り:02/06/12 04:04 ID:???
- ああ、焼きうどん・・・
なんというかいまいち煮え切らない料理だよねえ。
時々食べたくなることもあるけど、実はあんまり好きじゃないの。
でも納豆はあうのかな?ちょっとしつこそう・・・
- 209 :名無しの笛の踊り:02/06/12 22:00 ID:???
- >>208
焼きうどんを煮え切らないというのは、ちょっと酷な気がする。
焼きうどんなんて、もう何年も食べてないな。
でも食べたいとも思わないけど。
やっぱり「俺塩」
- 210 :名無しの笛の踊り:02/06/13 00:21 ID:???
- でものり塩やっぱりんまい
- 211 :名無しの笛の踊り:02/06/13 01:51 ID:???
- 焼きうどんは確かに中途半端だとオモフ。
- 212 :名無しの笛の踊り:02/06/14 18:27 ID:???
- んまいage
- 213 :名無しの笛の踊り:02/06/14 18:36 ID:e3ikgBk.
- http://desertisland.kay-n.com/?REFID=1210
- 214 :名無しの笛の踊り:02/06/14 19:33 ID:???
- お湯いれてから2chにカキコしてて、麺がのびてしまうことがよくあるが…。
対策きぼーん。
- 215 :名無しの笛の踊り:02/06/14 19:52 ID:???
- >214
食べ終わってから2chしる!
- 216 :名無しの笛の踊り:02/06/15 04:46 ID:???
- >>214
のびる分を見越して、お湯を少なめに入れるってのはどう?
- 217 :マジレスだよ:02/06/15 07:42 ID:???
- >>214
キッチンタイマーを買う。
百円均一で買えるから。
- 218 :名無しの笛の踊り:02/06/15 21:42 ID:???
- >>214
そういう料理だと強く思い込んで食べる。
- 219 :名無しの笛の踊り:02/06/16 02:22 ID:???
- sage
- 220 :名無しの笛の踊り:02/06/16 02:40 ID:???
- 今、まさに、久しぶりにUFOを食べているわけだが
やはりカップ焼きそばの原点はこのあたりだな。
かやくが麺に組み込まれているというのは、なかなかの進歩だ。
おまえらも、塩とか流行に惑わされず、いいものを食せ!!
- 221 :G ◆Cg9kmToM:02/06/16 02:56 ID:???
- UFO、俺も大好き!食いてえ!!
- 222 :名無しの笛の踊り:02/06/16 03:04 ID:???
- たおやかに222げっと
- 223 :名無しの笛の踊り:02/06/16 04:19 ID:???
- 腹減った・・・食い物がない!
- 224 :名無しの笛の踊り:02/06/16 04:24 ID:???
- 水を飲め!
- 225 :名無しの笛の踊り:02/06/16 04:27 ID:???
- 水じゃあ腹がふくれないYO!うぇ〜ん(T0T)
- 226 :名無しの笛の踊り:02/06/16 04:45 ID:???
- じゃあもう寝なさい。
- 227 :JSサイト発信!!:02/06/16 06:21 ID:pRvu9TRk
- http://js-web.cside.com/index.html
- 228 :名無しの笛の踊り:02/06/16 20:53 ID:???
- ↑ブラクラ?
- 229 :名無しの笛の踊り:02/06/17 01:32 ID:???
- いまこれからまさに「涼撰つゆそば」という、カップ焼きそばと
もりそばの中間物のようなものを作ろうとしているわけだが、
正直あまり期待していない(w
- 230 :名無しの笛の踊り:02/06/17 01:36 ID:???
- 冷麺食いたくなってきた
- 231 :名無しの笛の踊り:02/06/17 02:08 ID:???
- 最近まで冷麺と冷やし中華の区別がつかなかったよ。
- 232 :名無しの笛の踊り:02/06/18 01:31 ID:???
- 韓国冷麺ならわかるだろ
- 233 :名無しの笛の踊り:02/06/18 01:53 ID:???
- 韓国冷麺より盛岡冷麺が好みだ
- 234 :名無しの笛の踊り:02/06/18 06:11 ID:???
- えっ、韓国冷麺と盛岡冷麺って違うの?
- 235 :名無しの笛の踊り:02/06/18 13:27 ID:???
- 漏れが食べた盛岡冷麺にはソバ粉が使われていなかった。
わんこソバと差別化をはかっているのかも(w
- 236 :名無しの笛の踊り:02/06/19 05:23 ID:???
- わんこ冷麺あったらつらそう。
- 237 :名無しの笛の踊り:02/06/19 15:51 ID:???
- ”わんこ”冷麺って犬肉入りみたいで怖い
- 238 :名無しの笛の踊り:02/06/19 15:54 ID:???
- ワロタ
- 239 :名無しの笛の踊り:02/06/21 01:21 ID:???
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そーばーめーしーふーりーかーけー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ Λ
⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
\ ) \ .)
( ( | ( .( .|〜
(__) ∪
⊂ヽ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\( *・∀・) < ソバババーン!!!!
/⌒ \ \________
(_人_ノ ) つ
( (
(_)
- 240 :名無しの笛の踊り:02/06/22 05:42 ID:???
- そば飯ってうまいのかな?
食べたことないや。
- 241 :名無しの笛の踊り:02/06/24 21:43 ID:???
- >>240
冷やご飯と生麺のソース焼きそばを一緒に炒めておなか一杯になってた学生時代を思い出すような味
- 242 :名無しの笛の踊り:02/06/25 03:14 ID:???
- ああ、悲しくなってくる系のメニュー?
モヤシとタマネギだけの野菜炒めとかそういう。
- 243 :書けませんよ。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)